統合失調症の幻覚疑似体験バーチャルハルシネーション | 統合失調症ナビ
https://www.mental-navi.net/togoshicchosho/for-around/virtual.html
バカでは到底説明説明できない行動に追い込まれる。
統合失調症の幻覚疑似体験バーチャルハルシネーション | 統合失調症ナビ
https://www.mental-navi.net/togoshicchosho/for-around/virtual.html
バカでは到底説明説明できない行動に追い込まれる。
統合失調症の幻覚疑似体験バーチャルハルシネーション | 統合失調症ナビ
https://www.mental-navi.net/togoshicchosho/for-around/virtual.html
このページの下の動画を見てた時に、“これは気が狂うなぁ”と思ったんだけど…なるほど、まさに気狂いだ。観測者のみならず、本人の心の面からしても見ても気狂いだ。これが真実に映るのはね、キツイわ…
で、見て思ったんだけど、そんな気が狂っうほどの人と、単にテクニックで解消可能な程度の生活に関する困り事を抱えた結果まいっちゃった人とを、同列に、同一の専門家が扱うのって、なかなか無理がないだろうか。そりゃ医者も”患者”も狂うよ。
This account is not set to public on notestock.
そうそう。“誰かがそう思ってるんだろうなー”と考えちゃう(病識がある)のと、本当に誰かが言ってるように脳が認識しちゃう(病識がない)のと、そこが大きな違い。
病識があれば、“実はほとんどの人はそんなこと考えてない”って思い込めば、嫌なことは考えなくなるかもしれないけれど、病識がないとそれが出来ない。
でも、仮に病識を持ったとしても、脳のローレベルなところがハックされちゃってると、そんなこと考える余裕なんか無いかも。