00:06:33 @dekisugi@mstdn.maud.io
2021-08-01 00:03:32 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

最近宅配ビニール包装って流行ってるの?
notosiki.co.jp/item/category?i

Web site image
宅配ビニール袋・ポリ袋 | 梱包材 通販No.1【ダンボールワン】
00:06:36 @dekisugi@mstdn.maud.io
icon

アリエクスプレススゴイキタナイゴミブクロだ!

00:10:31 @dekisugi@mstdn.maud.io
2021-07-31 17:08:46 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:11:15 @dekisugi@mstdn.maud.io
00:15:25 @dekisugi@mstdn.maud.io
2021-08-01 00:13:01 えあい:evirified::win98_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
icon

意識高い系新テク締め技開発!  投稿者: ビルダー拓也 nico.ms/sm39074585

Web site image
意識高い系新テク締め技開発! 投稿者: ビルダー拓也
00:15:32 @dekisugi@mstdn.maud.io
icon

kb10uyだ!…と思ったらKBTITだった。KBTIT見るの久しぶりすぎてkb違いした。

01:03:02 @dekisugi@mstdn.maud.io
白鵬と照ノ富士の一番に興奮する最中、“横審”の二文字がそれを遮った件。
icon

今更ながら、千秋楽に野生と化した白鵬について、私は割と純粋に楽しんでいたように思う。ただあのガッツポーズはなぁ、朝青龍が内館牧子に怒られたのを思い出して、横審に何か言われるんだろうなとは思った。

このー、余計なことが脳裏に過ったことを踏まえると、ファンの盛り上がりに水を差す横審なんかイラネ説(たまにそんな感じの批判がある)にも納得してしまった。なんか、どうあるべきかというより、どうありたいかを語る組織に見えるんよな、ああいうのは。それはそれでいいんだけど、実態が後者であるのに、前者っぽく見えてる感があるのが、なんともね。大相撲ファンと好角家の溝みたいなところもあるのかもしれないけど。でもやっぱり、興行としてみたら、特定の愛好家の視点ばかりが優越となるのはどうなんかなとも思う。…あ、これって古参ヲタクと新参ヲタクの対立像じゃね?w

でもまあ、全員単なる大相撲ヲタクと考えると、一部のヲタクたちだけに決議を出す権限があり、またメディアも発言を取り上げる構図というのは、なかなか異常な気がする。

01:54:59 @dekisugi@mstdn.maud.io
2021-08-01 01:50:18 (プロフ確認してください)黒血川 ゆず(用途廃止)の投稿 KurochigawaX230IBM@mk.iaia.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:55:02 @dekisugi@mstdn.maud.io
icon

世の中いろんな意見があるから、もちろん異論なんかもある。

01:55:23 @dekisugi@mstdn.maud.io
icon

私が脳死してるのがおわかりでしょうか?

22:14:38 @dekisugi@mstdn.maud.io
2021-08-01 21:50:09 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:14:42 @dekisugi@mstdn.maud.io
icon

レターパックで現金送れは詐欺と言い切れるくらいには、メールに書いてあるリンク踏んでパスワード入れろは詐欺って世界になってほしい…
正規の手続きとしてそういうのを求めるサイトが少なくないから、文面の怪しさとかで判断しろとしか言えないとこあるじゃない。