00:35:33 @dekisugi@mstdn.maud.io
2019-09-29 00:31:12 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Cascadia Codeのハイフン

00:36:15 @dekisugi@mstdn.maud.io
icon

×押したのに何で動画閉じないんやと思ったら、動画に映ってる方の×押してたわ^^;

00:41:11 @dekisugi@mstdn.maud.io
icon

Intel用クーラーしか搭載できないRyzenマザー「X570 Phantom Gaming-ITX/TB3」が発売 - AKIBA PC Hotline!
akiba-pc.watch.impress.co.jp/d
> なお、AMD Ryzen向けのマザーボードだが、搭載可能なCPUクーラーは「Intel LGA 115x向けのネジ留め式のもの」とされている点には注意が必要。

ネジ止め専用らしいから白虎は無理か^^;

Web site image
Intel用クーラーしか搭載できないRyzenマザー「X570 Phantom Gaming-ITX/TB3」が発売Thunderbolt 3やWi-Fi 6に対応
00:46:19 @dekisugi@mstdn.maud.io
icon

「ASRock X570 Phantom Gaming-ITX/TB3」をレビュー。TB3標準搭載&Intel LGA115X互換のASRockらしさ溢れる”変態”マザーボードを徹底検証 : 自作とゲームと趣味の日々
blog.livedoor.jp/wisteriear/ar
> PCB基板からCPUヒートスプレッダの天面までの距離を測ってみたところ、LGA1151純正のIntel第9世代Core-Sが6.2mmに対して、「ASRock X570 Phantom Gaming-ITX/TB3」にRyzen CPUを乗せた時の高さは7.6mmとなり、1mm強程度高いという結果でした。

なるほどネジ止め専用^^;

Web site image
「ASRock X570 Phantom Gaming-ITX/TB3」をレビュー。TB3標準搭載&Intel LGA115X互換のASRockらしさ溢れる”変態”マザーボードを徹底検証 : 自作とゲームと趣味の日々
18:11:04 @dekisugi@mstdn.maud.io
保守SNS
icon

prtimes.jp/main/html/rd/p/0000
> (2-1) 「SAKURA」ユーザのご意見
> ・「Gabみたいに重くないし、Parlerみたいにギクシャクしていない。」(女性・日本)

ワロタw

Web site image
東大発ベンチャーが届ける国産SNS「SAKURA」β版がついにリリース!
18:49:04 @dekisugi@mstdn.maud.io
2021-09-29 18:46:30 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:49:10 @dekisugi@mstdn.maud.io
icon

産地の話ではないけど、水に変えるマスクは怒られてたよね。

22:38:49 @dekisugi@mstdn.maud.io
icon

22:39:26 @dekisugi@mstdn.maud.io
icon

だん!

23:55:40 @dekisugi@mstdn.maud.io
icon

うぃーふぃーるーたーの調子が怪しいので、なんか新しいのが欲しいなぁ。