いろいろ試して、やはり壁打ちならSharkeyのちらのーと、かしら(・ω・)と思って戻ってきました
darapapaです(`・ω・´)よろしくお願いします
ゲームのスクショとかQuizKnockのこととか雑多に書いていきたい
※Fediverseの各所で同じようなことを書いていますが、最近は自鯖にいることが多いです
@darapapa@darapapa.misskey.one
※全アカウントのログはnotestockにまとまっています
https://notestock.osa-p.net/@darapapa@misskey.io/group_all
※かつて、ここは寡黙なライフログ置き場でした(2024/2/11~10/19)ライフログの続きはチラシの裏(slack)へ
寝かしつけ 窓開けたら涼しい風くる
今日は上の子が寝室来るの早くて、取り留めのない話を少し 8番のりばと8番出口の話とかも(・ω・)よく知ってるね…
ふたり寝たかな、と寝室出ようとしたら少し揺れてビビった 下の子がゆれたね、ってまだ寝てなかったか
夕食、1915頃から
レンチンごはん(イオン)
ヒレカツ(溢れる肉感!三元豚のヒレカツ/西友)
とり天(じゃばらポン酢で食べる!とり天/西友)
山芋いそべ巻天(西友)
じゃばらポン酢(とり天に付属)
生卵(イオン)
おかめ納豆(イオン)
納豆のたれ(おかめ納豆に付属、3/4くらい使用)
下の子のこりのUFO
薄皮たまごぱん(西友)
子らの歯医者の帰りに寄った西友で、山芋いそべ巻天をみて下の子が食べたいと言うので今日もお惣菜
マルチグリルでヒレカツ、とり天、山芋いそべ巻天をあたためて出して皆で分けた
上の子はペヤング、下の子はUFO、奥さんは俺と同じくレンチンごはんで、あと奥さんは納豆も
夕飯食べ終わるのに少し物足りなくて、奥さんをそそのかして、薄皮たまごぱんを2個ずつ分けて食べておわり
とり天のパッケージに「じゃばらって何?」ってQRコードが貼ってあった(・ω・)柑橘の一種なんだって🍋
https://kitayama-jabara.jp/f/about
テレビイマイチだったので、ヒカキンさんの動画を流してた
禁断の○○キンについて初めて本音を話しますhttps://youtu.be/ZtxXt5u1IVo