18:30:26
icon

結局のところ、詳細設計書なんて一番要らないドキュメントだけど、納品物として含まれてるから仕方なく書いてたり、コードを先に書いてそれを日本語に翻訳して作ったり、何となく雰囲気で作ってるからなぁ

18:25:06
icon

COBOLコードを紙に書いてパンチャーに渡して開発してた人が、少し上流に行って設計をするようになった結果コードを日本語で書くような設計書を量産するようになって、それが伝統として脈々と続いてる感じ

18:21:34
icon

日本語でコードを書くような詳細設計になるの、受注してるとこが能力的にアレなことが多い印象

18:18:53
2024-10-10 17:41:26 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:16:08
icon

収益を増やしたければ、課金ユーザー増やせってことか

x.com/XcorpJP/status/184418861

01:57:11 01:58:02
icon

古参ユーザーは置いといて、新参は「未収載」とか言われてもなんのこっちゃさっぱりでしょ