23:59:22 @cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

効率なんてものを考えたら分散型アーキテクチャなんて採用できないのよ

23:58:54 @cybergene@mstdn.ikebuku.ro
2023-09-15 23:56:15 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

あとね、分散の非効率の大部分は安全対策の経費なんだ。

税関みたいにね、出入りを検査してるし、備蓄して、国内で安全基準を満たすものだけを国民に提供しようとしてる。

安全担保とか安定供給の為に、直接取引に制限をかける、相手に依存しない・そのまま信用しないモデルが非効率の原因だよ。

独立性の担保。

効率の為の分散化じゃないんだよ。

22:48:03 @cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

アクティビストに散々言われてる不採算事業を切れって筆頭が百貨店と総合スーパーだもんね。そごう・西武を売り払った次にイトーヨーカ堂が来るのは必然

独自 イトーヨーカ堂 2500人規模リストラへ|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド) txbiz.tv-tokyo.co.jp/readings/

Web site image
独自 イトーヨーカ堂 2500人規模リストラへ|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)
20:39:49 @cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

今の会社はほぼフルリモートなので、残業したくない僕と、リモートで残業は労務管理ができない&残業代計算が面倒くさい会社とWin-Winで残業がほとんど無い

00:19:14 @cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

道頓堀に飛び込んだ人が浮かんでこないことがたまにあって、カーネルサンダースの呪いだと言われている

00:18:39 @cybergene@mstdn.ikebuku.ro
2023-09-15 00:10:00 NHKニュース(非公式)の投稿 NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【阪神タイガースのリーグ優勝受け 道頓堀川に20人飛び込み】
阪神タイガースがリーグ優勝したことを受けて、大阪府警察本部は大阪・ミナミの道頓堀を中心に人が密集することによる事故などが懸念されるとして、およそ1300人の態勢で警戒にあたっています。14日午後10時半現在で、道頓堀川には20人が飛び込んだということですが、いずれもけがはないということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230915/k10014196141000.html

Web site image
阪神タイガースのリーグ優勝受け 道頓堀川に26人飛び込み | NHK