@popn_ja キャッシュレス決済はもう体力勝負の潰し合いになってきてるし、生き残り索ではあるんだろうね
Kyashという会社としてのキャッシュフロー改善策にしか見えないんだけど…
Kyashが年利1%の「残高利息」サービスを提供 「ためても1%、決済しても1%」 https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2012/02/news053.html
ホリエモンみたいなヤツだな
飛行機「マスク拒否」男性、今度はホテルで... 警官10人近く出動の大騒ぎに(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/f465c70c9409e6560cb4800e89f0700e0ca93191
@popn_ja 別の視点で、MacがAMDのCPUを積んだらどうなるかって記事を見つけた
Thunderbolt 3はロイヤリティフリーなのでAppleが作ることはできるけど、試験にパスするかは別問題という話
この線で、現実解なのがM1の2ポートなのかな?
Macのプロセッサ、AMDに移行したらどうなるか(後) - Macのプロセッサ、AMDに移行したらどうなるか:Computerworld https://project.nikkeibp.co.jp/idg/atcl/19/00083/032700002/
@popn_ja Early 2015のMBPもAppleでした。Thunderboltはみんな製造者Appleになってるのかな?
@popn_ja 手元にあるMacは2020の4ポートモデルなので、M1移行前から内製コントローラーに移行してた可能性はあるかも?
@popn_ja M1になって、どういう実装になってるかは変わってるはずなので、M1の制約で2ポートしかないっていうのは正しそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
西武の松坂、嫁と子供がアメリカに住んでるから、それを維持するためにはコーチになった後の年俸じゃ足らんという説は聞いたことある
今年自由契約にならなくて良かったね
思い返してみると、60階通りって長さの割にゲーセンめっちゃあったんだな
駅側からアドアーズ、GIGO、プロジェクトアドアーズ、サントロペ
プロジェクトアドアーズが無くなったのと同時期にナムコができた
1本隣の通りにはカプコンもある
東急ハンズの向かいにあるゲーセンが無くなる
隣の池袋GIGOはセガ運営じゃなくなる
GIGOの向かいにあったプロジェクトアドアーズは閉店済み
HUMAXシネマの1Fにナムコができたけど大丈夫かな?
池袋のゲーセン、旧・サントロペ池袋が閉店へ Twitterでは「また思い出のゲーセンが無くなってしまう」と惜しむ声 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/02/news144.html
実績無くて株券印刷して資金調達してるアンジェスが開発してるワクチンと、ファイザーが開発してるワクチンのどっちが信用できるかな?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『原神』鍾離先生がSNSで人気博す。戦闘よりも炭鉱夫として使われる、味わい深い系天然クールキャラ | AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201202-144809/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そもそも高校生からは、MDどころかメモリーオーディオに行っちゃったので、大量のテープ持って行っても再生する機器無いしなぁ…というのはあったんだけど…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大学進学で実家出るときに、いっぱい作ってたカセットテープを全部実家に置いてっちゃったので、その後捨てられてしまった。
テレビ局が使う収録テープがVTRになった時、テープが高くて使い回してたので古い番組がテレビ局にも残ってないっていう話はある
再生ボタンと早送りボタンを同時に押すことで、今テープがどのへんなのか確認しながら頭出しができた
なお、テープにはあまりよろしくない方法ではある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
小学生の頃は町内でCD売ってる店が無くて、本屋の前にあった8cmシングルCDの自販機にあった20も無いラインナップの中から選んでたなぁ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
雑誌の付録にこういうのがついてたのをギリギリ知ってる世代です
ソノシート - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8E%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88
CDとカセットテープの組み合わせができるようになってから、俺が考えた最強の曲順テープ作りを楽しんでたってとこはある