23:58:02
icon

2500文字に含まれる文字は2500文字分だぜ

23:47:34
icon

the Joke Avenue Café

21:59:00
icon

打ち上げ花火
下から見るか
横から見るか
出てくる人はみんなクス

21:04:17
icon

自分が美少女だと思い込めば、美少女成分不足にならないのでは?

19:15:47
icon

ちょっとタイムリープしてくるか…

池袋グランドシネマサンシャイン「カリオストロの城」、「時をかける少女」など21日から上映 av.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
池袋グランドシネマサンシャイン「カリオストロの城」、「時をかける少女」など21日から上映
18:43:09
icon

『FF14』クリスタルタワーのムービーで“隠しメッセージ”を発見したユーザーが現れる。モールス信号が示す「間違い」とは | AUTOMATON automaton-media.com/articles/n

Web site image
『FF14』クリスタルタワーのムービーで“隠しメッセージ”を発見したユーザーが現れる。モールス信号が示す「間違い」とは - AUTOMATON
16:50:28
icon

国産SNSを名乗るなら処理系から作れって話?

16:30:07
icon

× 日本発のSNSが存在しない
○ 日本発のSNSは衰退した

13:50:52
icon

Firefox のトラストストアも独自のヤツだね

13:50:37
2020-08-07 13:49:32 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Firefox も証明書独自で持ってた気がするけど確信がない (nss だっけ?)

13:50:36
2020-08-07 13:12:09 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

TL;DR 気にしなくてOK
--

では、Let's Encryptという無料で発行できるサーバ証明書を利用しています。

このLet's Encryptで発行した証明書が、Android 7.1以前(7.1を含み、7.1.1は含まない)に含まれていないルート証明書を使うように変更になるということで、接続できなくなるのではないか? と話題になっています。

ただし、SubwayTooterやTusky、YuitoのようにクライアントアプリにTLSスタックを含んでいる場合は問題がなく接続でき、Chromeも同様に問題ないということなので、Fedibirdでは特に特別な対応を行わず、引き続きLet's Encryptの証明書使用していく方針です。