15:21:12
icon

<実績のロックが解除されました>

01:17:02
icon

そう言えば、ステータスページが復活しました
status.ikebuku.ro/

StatusCake Public Report
01:07:34
icon

栄養満点の鰯が弱い魚であるわけがない!今日からは魚強と書いてイワシと読むのだ!
(足が速いので鰯になった説全否定)

01:02:58
icon

if ( i > CONST_VALUE)

if ( CONST_VALUE < i)

評価すべき変数が左辺にあった方が、何を評価してるのか分かりやすいと思うんですけど

00:59:05
icon

不等号の向きを統一したところで、そんなにソースコードの可読性は上がるんだろうか?
個人的には、右辺により静的な値を入れた方がいいような気がするんだけど

00:56:24
icon

数値比較演算子は<しか認めないおじさんとか

00:53:43
icon

LINQを使うと(レビューした人が)読めないって言って突っ返されることよくある

00:50:31
icon

僕「嫌だ!C#のHashtableなんか使いたくない!」

00:36:44
icon

まぁNewって関数を作るのはセンスとしてイケてない感は否めない

00:35:03
icon

オブジェクトをNewするのと、hoge.Newってメソッドを呼び出している所の区別がついていなくて、単にNewって単語をgrepしてるだけという…

00:28:35
icon

ループの中でオブジェクトをNewしてる所を洗い出してるだけなアレ

00:24:49
icon

ソースコード読めないプロパーと、ソースコード読めない上司が、パフォーマンス改善案件でソースコード解析してるのウケる