12:51:37
icon

iPadでRDPしてメイン機を操るのがちょっと作業したいけど部屋移動するのが面倒な時に快適

12:49:41
icon

散りインスタンス

12:45:26
icon

CatalinaがくればSidecarで面白くなりそうと期待している

12:42:38
icon

A10じゃなかったら欲しかった

12:42:13
icon

いいなー

12:41:43
icon

Pixel 3は4GBRAMだがゲームしないので動作が重くてRAM意識することがない

12:40:43
icon

AndroidはRAM2GB端末でもわりと使ってる人多いし2GBで何とかなる割合も結構あるっぽい

12:37:47
icon

ゲームとかしなければさほどRAMはいらない

09:58:14
icon

沖縄そばは好きだな、普通に全国で食べられても良いと思う

09:19:40
icon

どーん

08:44:39
icon

新聞は減税対象なので増税の影響は受けない(がうちも元々取ってない)

08:39:16
icon

腕時計付けないのが標準になったので今後も買う予定はないかな>Apple Watch

08:31:48
icon

メ〇カリで見つけてしまった。今なら消費税8%( ^ω^)・・・

買うか?()

08:30:10
icon

ググっていて思い出したのだが、Lenovo TAB4 8 Plusがあるじゃないか。これが20k切るくらいで買えたらこれでもいいな

08:25:39
icon

何だかんだ一番多いスマートフォンブランドはiPhoneだけどな...。Androidはブランドにそれほどこだわらないのでいろんな種類のがある

08:20:41
icon

Xperia Tablet Z(初代)は充電端子が下にあるという問題点以外は完璧だった。

08:19:19
icon

でも最近は本当に以前の熱は冷めて全然買ってない(しかも今年YOGABOOK(Android)しかタブレット買ってない)

08:18:22
icon

Xperiaタブレットは1台、Sonyタブレットは壊れたの1台、Xperiaスマートフォンは4台(うち一つはXperiaブランドではない)

08:17:06
icon

数年ぶりにXperia Tablet Z(初代)を引っ張り出してきた

08:14:00
icon

ほとんどのスマホが最新機種でもmicroSDは256GBまで。

08:10:44
icon

ASUS?ああ、ZenUIじゃなくてAOSPにして

08:09:21
icon

言うてソニー撤退後に買ったAndroidタブレット全部Huaweiだしなぁ

08:07:58
icon

Huawei Mate Xとかちょっと欲しいよね(ぉ

08:07:31
icon

16:9でいいです( ^ω^)・・・

08:06:10
icon

iPadはすでに十分すぎるくらいあるんや。しかしどれも動画を見るのには適した比率ではないのだ

Attach image