iPadでRDPしてメイン機を操るのがちょっと作業したいけど部屋移動するのが面倒な時に快適
社畜丼閉鎖に伴い、3月8日からはこちらのアカウントに移行します。 : @cv_k / https://misskey.dev/@cv_k
WinもMacもどちらも使うWeb開発者&フリーライターです。社畜丼の管理者は @vitaone さんです。#windows #mac #web #misskey #藍ちゃファンクラブ #windowsinsiders
iPadでRDPしてメイン機を操るのがちょっと作業したいけど部屋移動するのが面倒な時に快適
CatalinaがくればSidecarで面白くなりそうと期待している
Pixel 3は4GBRAMだがゲームしないので動作が重くてRAM意識することがない
AndroidはRAM2GB端末でもわりと使ってる人多いし2GBで何とかなる割合も結構あるっぽい
新聞は減税対象なので増税の影響は受けない(がうちも元々取ってない)
腕時計付けないのが標準になったので今後も買う予定はないかな>Apple Watch
メ〇カリで見つけてしまった。今なら消費税8%( ^ω^)・・・
買うか?()
ググっていて思い出したのだが、Lenovo TAB4 8 Plusがあるじゃないか。これが20k切るくらいで買えたらこれでもいいな
何だかんだ一番多いスマートフォンブランドはiPhoneだけどな...。Androidはブランドにそれほどこだわらないのでいろんな種類のがある
Xperia Tablet Z(初代)は充電端子が下にあるという問題点以外は完璧だった。
でも最近は本当に以前の熱は冷めて全然買ってない(しかも今年YOGABOOK(Android)しかタブレット買ってない)
Xperiaタブレットは1台、Sonyタブレットは壊れたの1台、Xperiaスマートフォンは4台(うち一つはXperiaブランドではない)
数年ぶりにXperia Tablet Z(初代)を引っ張り出してきた
言うてソニー撤退後に買ったAndroidタブレット全部Huaweiだしなぁ
iPadはすでに十分すぎるくらいあるんや。しかしどれも動画を見るのには適した比率ではないのだ
しかも今年からFast実機マシンを2台に増やした
1.DELLのSkylakeノート(Inspiron 5459)
2.PanasonicのBroadwellノート(NX4)
これにより片方でしか起こらないみたいなのも検証できる
まぁ、次のWindows 10はこうなるのかーって楽しめるのでいいかなってやってるけどトラブルはめっちゃ起きますわ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
無料デバッグ要員(´・ω・`)
そろそろMSストアのギフトくらいくれよMS...
スローはもうOctober 2019 Updateモードに入ってるから1909もそろそろなのだけど、検索の件は20H1から導入されるっぽい
何かを検索すると、検索結果領域が完全に空白になります(空白) https://aka.ms/AA65uyv
すでに同様のフィードバックがあった!
ただ一部に開放されている新検索ボックスのバグなのでそれのテストに該当していないビルドの場合は関係ない
検索ボックスから検索項目に入力して確定すると、検索ボックスが真っ黒になって項目が入力できなくなる
2週間たっても直らないInsiderのバグがあるから報告するか...
この良さそうな椅子に最悪レベルでマッチしてないスクエア液晶ェ...
フィリップスの4K液晶今使ってるけど、やっぱり色がダメすぎる... HDRにいくらか使うならいっそXDRいったほうがいいかなと思うようになってきた
PCの前にPro Display XDRを奮発して買おうかなとか思ってる(???
たきむらさん次買うPCのために貯金してるから今贈ってあげられないんや
公開されてる欲しいものリストは「これ欲しいから誰か買ってくださいリスト」だと思ってる(・ω・)
Amazonよりヨドバシ使いなのでヨドバシ版欲しいものリストが欲しいぜい...
このリスト、中古本載せていたら1冊送ってくださった方がいた。ありがとうございます
欲しいものリストです!上から順番に送ってみよう()
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1CO7I5JSR5FYK/
紙詰まりのことをジャムというのだな...普通に紙詰まりって言ってた。ちぃ、覚えた!
>ジャムが起きる原因は大きく分けて用紙側と機械側に分けられる。用紙側の原因として、規定外のサイズや枚数の用紙をセットしたり、低品質の紙や折れ曲がった紙、表面に何かがついている紙、布など紙以外の素材を使用するなどした場合が挙げられる... http://e-words.jp/w/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%A0.html
あとUSB-PD対応。Thunderbolt 3はMBPあるのでそこまで優先度高くない
次のPC(個人的に欲しいやつ)
・Ice Lake
・RAM16GB以上
・M.2 PCIe x4 SSD
・Wi-Fi 6
・HDR液晶か有機EL
・バッテリー駆動公称10時間レベル
BTOならツクモかmouseかにゃぁ。EPSONもいいけどご希望のCoffee Lake Refresh-Sはない
Coffee Lake Refresh-S は現状ノート用としてはさいつよ
SkylakeデスクトップPCが2万円程度で買えちゃう今、Skylakeおじさんになるチャンス!!()