最終的には壁全体がディスプレイを目指したい
社畜丼閉鎖に伴い、3月8日からはこちらのアカウントに移行します。 : @cv_k / https://misskey.dev/@cv_k
WinもMacもどちらも使うWeb開発者&フリーライターです。社畜丼の管理者は @vitaone さんです。#windows #mac #web #misskey #藍ちゃファンクラブ #windowsinsiders
5K iMac(27インチ)に加えて42型と49型のテレビが設置されているので圧迫感が...
ASCII.jp:アップルMacBook Air 13インチモデルが6万3720円に! http://ascii.jp/elem/000/001/794/1794649/
はてなブックマーク改悪で失われていたブックマークを10日分ほどブックマークし直した...
『はたらく細胞』『バカテス』などアニメ4作品の全話が期間限定で無料配信中! 1月20日(日)23:59まで | ニコニコニュース https://news.nicovideo.jp/watch/nw4630325
>9番さん「VAIO GTというWindows Me。カメラがついていて動画とれる。配信も。ニコ生もない時代。PHSで64で繋いで通信。20万くらいかな。」 #平成ネット史
NHK 平成ネット史 https://t.co/E3Vdhv8WhZ
これ当時欲しかった!
昨年11月29日でTwitterにつぶやいたURLを自動ではてなブックマークに追加する機能が終了していた。これとても不便になってしまった
【追記あり】外部サービス連携やIDコールなど、一部機能を終了します - はてなブックマーク開発ブログ http://bookmark.hatenastaff.com/entry/2018/10/29/180645
Chrome OSとか使ってみたいのだが日本で売ってるChromebookのスペック低すぎなのよな...
2.25mmのカメラモジュールを新規開発してまで搭載。今年もDell製品はユニークだ
【イベントレポート】Dell新製品の新ギミック - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1164419.html
VMware仮想マシンの起動になぜか失敗したので調べてみたらVPMCとやらが勝手に有効になっていたらしい。vmxファイルのvpmc.enabledをFALSEにしたら直った
MacBook Airの次世代モデルあたりで性能上がったらそっちでもいいかなと思うし、まぁ今買う予定はないんですが
MacBook Pro 13inch : 1.37kg
MacBook Pro 15inch : 1.83kg
Windows Sandboxの環境で動画再生、動画再生支援が動かずCPUのパワーだけで動画を再生しようとするのでかなりしんどい
Sandboxの環境にFirefox入れてMastodonをしてみる。普通に使えますな。VMで動かしたときとは大違いだ
SX・NX1/2はDDR3 SDRAMだが、
SX・NX3/4はDDR3L SDRAMなのでメモリ選びは注意しなければならない
Windows Sandbox 8GB環境だとサンドボックス環境で4GB消費される。CPUの負担はVMよりはやはり実機のほうが少なめ
メモリが届いたのでNX4も8GBになった。これでWindows サンドボックスの検証もできる
>iPhone8メイン、iPhone XRサブで使ってるんだけど、ホームボタンがある8のほうが操作しにくくなってきましたね・・・。 ホームボタンを2回クリックするより、下をスッとやるやつのが快適だわ。
やすも https://twitter.com/-/status/1083893107907645441
>【更新プログラムによりファイル サーバーへの通信が不可能となる場合の対処法】
1 月 8 日の更新プログラムをファイル サーバーへ適用すると、そのファイル サーバーへのアクセスに失敗することがあるという問題が判明しましたので、問題の内容と回避策をご案内します。
http://msft.it/6011TBnPX
MSTech https://twitter.com/-/status/1083681682170003457?s=21
17インチなのに1.3kg!!
【イベントレポート】LG、17型WQXGA液晶搭載で重量1,340gを実現した「gram 17」 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1161017.html
>パソコン買いたいけど、よく分からない用語を先輩に聞いたら
少し理解できた
ジェミニ https://twitter.com/-/status/1083442975235989504?s=21
おい最後www
Ryzen搭載GPDとか熱やばそうな気しかしない
【イベントレポート】CESで見てきたシリアルポートも備える6型UMPC「GPD Micro」 ~Ryzen搭載GPD Winシリーズも登場? - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1164412.html
MSがアップルみたいなことを言っていた。顔認識の精度が高まる中、ある程度の決まりごとを作らなければならない
顔認識テクノロジに関する当社の見解について:今が行動の時 - News Center Japan
https://news.microsoft.com/ja-jp/2018/12/13/blog-facial-recognition-its-time-for-action/
ASCII.jp:約70万円のウルトラハイエンドVGA「Quadro RTX 6000」が登場 http://ascii.jp/elem/000/001/797/1797433/
最新サーバーOS「Windows Server 2019」のパッケージ版が在庫販売中 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1161145.html ※1月8日
Windows Server 2019 ライセンス & 料金 | マイクロソフト https://www.microsoft.com/ja-jp/cloud-platform/windows-server-pricing
>皆様、明けましておめでとうございます。
なんと…この度…
『からかい上手の高木さん』TVアニメ第2期の制作が決定しました!! イラストは、1期に引き続き監督を務める赤城博昭さんより!放送時期などの詳細は続報をお待ち下さい! 2019年もどうぞよろしくお願い致します!! #高木さんめ
高木さん公式 https://twitter.com/-/status/1083740364320600065
最新InsiderでまたRDPの日本語キーボード認識バグ(英語キーボードで認識される)が再発したのでイライラ
Homeでも普通に使う分には問題ないで、Pro機能使いたいときにRDPでアクセスするw
10が無料な効果もあってかWindows XPのサポート終了時よりは深刻ではないが、つい最近7のシェア抜いたばかりなのだよな
Windows 10、ついにWindows 7を抜く――デスクトップOSのシェアでトップに | TechCrunch Japan https://jp.techcrunch.com/2019/01/03/2019-01-02-windows-10-tops-windows-7-as-most-popular-os/
>Vtuberのことを文字から得た知識だけで知っているニワカを一発で撃退する方法。 「キズナアイって発音してみて」
zapa https://twitter.com/-/status/1081930104073183233
あー...確かに
Intelの場合はARKで調べる
製品の仕様情報 - Intel® Core™ i9-9900K Processor (16M Cache, up to 5.00 GHz) https://ark.intel.com/ja/products/186605/Intel-Core-i9-9900K-Processor-16M-Cache-up-to-5-00-GHz-
もうオンボードメモリなのでメモリ少ないの購入して交換が通用しないのですね(´・ω・`)
44万円のプレミアムモデルが完売するLet's note
https://ec-club.panasonic.jp/pc/sv/#order
¥225,800~
価格.com - パナソニック Let's note SV7 CF-SV72FBQR SIMフリー 価格比較 http://kakaku.com/item/K0001067946/
サイズ的に大画面でも良ければ14インチのX1 Carbonも新モデルは軽くなってていいぞ
だいたいこんな感じ?↓
CF-SV7(順当なやつ/しかし高い)
XPS 13(割とあり。新モデルは更に小さく、VGAは無い)
VAIO S13(そろそろ新モデル来ないかな、VGA欲しいならSV7かこれ)
メモリ積みまくるとそれに比例してサスペンド用に予約容量があるのでメインストレージも倍増させねばならない