18:42:48 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

シティーズ:スカイライン | スパイク・チュンソフト spike-chunsoft.co.jp/cities_sk

Web site image
シティーズ:スカイライン | スパイク・チュンソフト
18:30:00 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ぐぬぬ...2日に一回のレベルでPC固まるようになった..

16:57:01 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

仮想マシン壊れたっぽいんだけどorz

Attach image
16:38:50 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

完全無人ロボットホテルが休業 従業員が一斉脱走 米 kyoko-np.net/2018112601.html ※これは嘘ニュースです

Web site image
完全無人ロボットホテルが休業 従業員が一斉脱走 米
16:34:43 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

今日は比較的暖かいが、残念ながら今日だけだ...

Attach image
15:56:26 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

「ideapad S530」の仕様にCore i7-9550Uなど未知のCPUが記載、第9世代Uプロセッサか - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
「ideapad S530」の仕様にCore i7-9550Uなど未知のCPUが記載、第9世代Uプロセッサか
Attach image
15:28:45 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

古すぎる人「日本向けなのだから元号で表示するべき」

15:22:12 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Windowsが最近の日本語 ローカル エクスペリエンスパック(Insider向け)でファイルの更新日時の表示を今時な感じに変更しようとしているみたいなのだけど、古い人間なので以前のYYYY/DD/MM形式のほうが好きだったりする

Attach image
15:14:38 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Vivaldiがアップデートするたびにどこかかしかおかしくなって悲しい

15:04:59 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

RTX 2080が絶対必要というレベルでもないが、長く使うことを考えたらやっぱりトップクラスのにしておくべきかなぁとも思う

15:03:15 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

iMac (Late 2009)が壊れた(バックアップを取っていないのは論外だが)という記事を見て、そろそろiMac (Late 2012)を引退させることを考えねばと思うのであった

14:54:47 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

次期メインマシン、これありかもしれない...

レノボ、Core i9-9900KとRTX 2080を搭載したゲーミングPC ~NVIDIA未発表の「GeForce RTX 2060」搭載モデルも予告 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
レノボ、Core i9-9900KとRTX 2080を搭載したゲーミングPC
Attach image
13:48:14 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

焼いてないなら焼けばいいじゃん!世界初のインスタント焼きそば専用ホットプレート「焼きペヤングメーカー」が登場 - ライブドアニュース
news.livedoor.com/article/deta

Web site image
もっと美味しく食べられる「焼きペヤングメーカー」が登場 - ライブドアニュース
Attach image
05:46:53 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

言われてみれば確かに日産の新型車今年は無かったな...

日産の「日本軽視」を生んだゴーン采配の中身 | 経営 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 toyokeizai.net/articles/-/2516

Web site image
日産の「日本軽視」を生んだゴーン采配の中身 | 経営
00:04:43 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 33034(+16)
フォロー : 163(0)
フォロワー : 472(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com