Mac mini Core i7 8700Bとかいうモバイル仕様の6コアモデルなのか
社畜丼閉鎖に伴い、3月8日からはこちらのアカウントに移行します。 : @cv_k / https://misskey.dev/@cv_k
WinもMacもどちらも使うWeb開発者&フリーライターです。社畜丼の管理者は @vitaone さんです。#windows #mac #web #misskey #藍ちゃファンクラブ #windowsinsiders
【西川和久の不定期コラム】Haswellから一気にCoffee Lakeにジャンプした「Mac mini」 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1152988.html
なるほどな...Skypeの動くエモーティコンも好きじゃないのでアニメーション止めたりしていた
Mastodon のカスタムアニメーション絵文字比較
Misskey : https://misskey.xyz/notes/5beaa42b3935c30026f638a2
Mastodon'元トゥート) : https://mstdn.beer/@estpls/101063334756745265
Mastodonのカスタム絵文字ってアニメーションいけるけどMisskeyじゃないと動かないらしい(?)
VAIO A12、フルカスタム(Office無し/標準保証)でこのお値段。Let's noteかよ
今までのVAIO、USB PDに対応しないどころかUSB type-Cすら削った機種があったのでA12はそこそこ関心あるんだけど早くZ後継作れという感じ()
>VAIO A12が画期的なのは、iPhone SEでサイトを見ると画面の半分を半透明のメニューバーが占めるとこですね。のれんの向こうから製品を眺めてる気分
山口真弘 https://twitter.com/-/status/1062224123194040325
VAIOのサイト、低解像度端末に優しくないんだよな...
VAIO A12、タブレット単体で607gというXZを凌ぐ軽量化を果たしているけど、XZはUプロセッサでA12はYプロセッサなので冷却装置が違うのでそこでXZ単純に超えたとは言えない
VAIO A12、VAIO Z Canvas後継というよりはVAIO Tap 11後継といった感じ。YプロセッサなのでCPU的には新型MacBook Airと同じ(Airは現時点ではi7選べないがVAIOは選べる)
「オールラウンダーを実現する新しいかたち 」とか紹介されているけど、
VAIO A12 12.5型ワイド(タッチ対応) | VAIO https://vaio.com/products/a121/
▼dynabookが旧モデルでほぼやっていたことなのだよな
タッチ対応コンバーチブル&デタッチャブルPC dynabook KIRA L93トップページ https://dynabook.com/pc/catalog/d_kira/140519l93/index_j.htm
フルHDなのか。できれば3:2液晶が欲しかった
VAIO、新ヒンジ機構採用で約1kgの12.5型着脱式2in1 ~ワコム製ペン入力も対応 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1153033.html
洗剤不要「エコたわし」本当にエコ? 微小プラの発生源に 専門家「衣類より多い」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00010000-nishinp-sctch