01:51:33 @cv_k@misskey.xyz
icon

ChromeにはデフォルトJavaScript無効でホワイトリスト形式で有効にできる機能があるので使っていこうな?

02:00:36 @cv_k@misskey.xyz
2018-11-06 01:59:58 takimura@社畜丼​:spi: / 3月8日~移行の投稿 cv_k@mstdn-workers.com
icon

「ノッチなし」を追求すると、両面ディスプレイになってしまったスマホ、Nubia X | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2018/11/nubia-x.htm

Web site image
「ノッチなし」を追求すると、両面ディスプレイになってしまったスマホ、Nubia X
Attach image
02:19:43 @cv_k@misskey.xyz
2018-11-06 02:19:27 takimura@社畜丼​:spi: / 3月8日~移行の投稿 cv_k@mstdn-workers.com
icon

‪何というかさすが京都府警だ、考えていることが違う‬

‪フィギュア・漫画も差し押さえ 駐車の違反金滞納に効果:朝日新聞デジタル‬
‪https://www.asahi.com/articles/ASLBZ04SHLBYPLZB01K.html‬

Attach image
07:53:37 @cv_k@misskey.xyz
icon

何か1回Misskeyぶっ壊れた(たぶんブラウザのせい)

Attach image
07:55:08 @cv_k@misskey.xyz
icon

GT-Rのリミッターは本来サーキットでしか解除できないけど裏ワザ使ったんだろうな

07:58:35 @cv_k@misskey.xyz
icon

>日産『GT-R』でも当然ながら180km/hで速度リミッターが作動する。ただし、ある場所では簡単な操作でリミッターを解除することができるようになっている。

開発を取りまとめた水野和敏さんは「GT-Rは国内の主要サーキットのパドックに入ったときにだけ、リミッターが解除できるようになっています。このシステムは国土交通省の認可も得ています」という。
https://response.jp/article/2007/10/26/100957.html

Web site image
【日産 GT-R 発表】リミッター解除も可能に | レスポンス(Response.jp)
07:59:16 @cv_k@misskey.xyz
2018-11-06 07:58:46 はるぴんびーむの投稿 hlhl@misskey.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:59:59 @cv_k@misskey.xyz
icon

描画おかしくなるブラウザのせいじゃないもしれない

08:09:55 @cv_k@misskey.xyz
2018-11-06 08:09:39 takimura@社畜丼​:spi: / 3月8日~移行の投稿 cv_k@mstdn-workers.com
icon

どうみても画像が左右逆なんだけど書いてる途中で気づかなかったのか

あのPC-9801が1年でここまで安くなった「PC-9801E」 - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

Web site image
あのPC-9801が1年でここまで安くなった「PC-9801E」
Attach image
08:35:20 @cv_k@misskey.xyz
icon

ほんまやSubway tooterでフォロー数とかの表示がおかしい

Attach image
08:44:13 @cv_k@misskey.xyz
icon

【アンケート】平成最大の事故・事件は

投票を見る

08:50:08 @cv_k@misskey.xyz
2018-11-06 08:50:03 takimura@末代の投稿 cv_k@mstdn.maud.io
icon

:thinking_akane:

08:53:03 @cv_k@misskey.xyz
icon

もうTPP元年でよくにゃい、みんな〇〇元年とか好きじゃん(

08:53:38 @cv_k@misskey.xyz
icon

(そして異例の3文字でシステム屋が死ぬ)

08:56:08 @cv_k@misskey.xyz
2018-11-06 08:55:49 takimura@社畜丼​:spi: / 3月8日~移行の投稿 cv_k@mstdn-workers.com
icon

12月の「Chrome 71」、悪質広告の排除をさらに強化へ - ZDNet Japan japan.zdnet.com/article/351281

Web site image
12月の「Chrome 71」、悪質広告の排除をさらに強化へ
08:58:17 @cv_k@misskey.xyz
20:39:11 @cv_k@misskey.xyz
2018-11-06 12:03:35 DisplayPortの投稿 park@misskey.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:43:29 @cv_k@misskey.xyz
2018-11-06 20:43:08 takimura@社畜丼​:spi: / 3月8日~移行の投稿 cv_k@mstdn-workers.com
icon

ヨドバシからiPad Pro 入荷の連絡が来た(`・ω・´)

20:54:06 @cv_k@misskey.xyz
2018-11-06 20:53:59 takimura@社畜丼​:spi: / 3月8日~移行の投稿 cv_k@mstdn-workers.com
icon

新しいMacBookAirの最大特徴「薄さ」の魅力 | スマホ・ガジェット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 toyokeizai.net/articles/-/2477

Web site image
新しいMacBookAirの最大特徴「薄さ」の魅力 | スマホ・ガジェット
20:55:44 @cv_k@misskey.xyz
2018-11-06 20:55:38 takimura@社畜丼​:spi: / 3月8日~移行の投稿 cv_k@mstdn-workers.com
icon

MacBook Air も良いよなぁと思いつつ、Pro買ったばかりなので今後のモデルに期待かな。Intel本当にそのうち辞めちゃうんだろうか。iOSとの統合の噂のようにはっきりNo.と言って欲しいところである

20:57:15 @cv_k@misskey.xyz
icon

Magsafeはなぁ...

20:59:27 @cv_k@misskey.xyz
2018-10-31 12:06:07 takimura@​:misskey:​.xyz​:smiling_ai::aified:​の投稿 cv_k@misskey.xyz
icon

ここで変換名人の偉大さを見てみましょう https://twitter.com/kai4562/status/1057276871845408769

21:02:26 @cv_k@misskey.xyz
icon

現行MacBookシリーズのキーボードは私もあまり受け付けない

21:12:57 @cv_k@misskey.xyz
2018-11-04 06:42:27 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:13:27 @cv_k@misskey.xyz
icon

Mastodonでメディアギャラリーのデモやってるっぽいな

22:47:29 @cv_k@misskey.xyz
icon

GeckoにServoが徐々に導入されてきているというわけだが

22:50:06 @cv_k@misskey.xyz
2018-11-06 22:49:58 takimura@社畜丼​:spi: / 3月8日~移行の投稿 cv_k@mstdn-workers.com
icon

Windowsで便利だと思う機能がこれ。Mac/Linux etc...で使うといちいちダウンロードし直さないといけないの面倒なんだよなぁこれに慣れると social.mikutter.hachune.net/@m

Web site image
docker run もぐの:toolatest (@moguno@social.mikutter.hachune.net)
22:52:37 @cv_k@misskey.xyz
2018-11-06 22:52:31 takimura@社畜丼​:spi: / 3月8日~移行の投稿 cv_k@mstdn-workers.com
icon

写真は扱うの大分良くなってきたけど動画管理ソフトとなるとなかなか良いのがないのよなぁ

22:53:37 @cv_k@misskey.xyz
icon

Adobe Premiere Lightroomとか無いですか、そうですか...

22:55:28 @cv_k@misskey.xyz
icon

Mojaveが最後の32ビットアプリ対応macOSになるので次からは64ビットアプリじゃないと動きません

22:58:45 @cv_k@misskey.xyz
icon

Edgeはブックマークと設定の同期がある日突然飛ぶの何とかせよ

22:59:50 @cv_k@misskey.xyz
icon

iTunesが おきあがり なかまに なりたそうに こちらをみている! なかまに してあげますか?

┌───┐
│⇒はい│
│いいえ│
└───┘

iTunesが なかまに くわわった!
QuickTimeが なかまに くわわった!
Bonjour for Windowsが なかまに くわわった!
Apple Mobile Device Supportが なかまに くわわった!
Apple Software Updateが なかまに くわわった!
MobileMeが なかまに くわわった!
Apple Application Supportが なかまに くわわった!

Apple Software Updateが Safariを よびよせた!
Apple Software Updateが iPhoneソフトウェアを よびよせた!

23:02:06 @cv_k@misskey.xyz
icon

WMP11は割と嫌いじゃなかったけど12はなぁ

23:07:40 @cv_k@misskey.xyz
icon

macOSもiOSも気軽に動画の管理させてほしい。今時タグ検索もできないとか

23:08:55 @cv_k@misskey.xyz
icon

iOS11からファイルというアプリが一応ある(使えるとは言っていない)

23:09:54 @cv_k@misskey.xyz
icon

FileExplorer(有料版)をおすすめしますぜい。iOSとAndroidどちらにもある

23:13:28 @cv_k@misskey.xyz
icon

クラウドストレージに一切対応しない点ではWindows 10 Mobileのファイルアプリのほうが酷い件

23:20:41 @cv_k@misskey.xyz
icon

セーフモードでAdministratorとしてログインしてもダメなのか

23:22:02 @cv_k@misskey.xyz
icon

Windows 10のアイコンキャッシュがおかしくなるのはFCUから特に酷い。今私の環境ではIMEモードのアイコンが消えてる

23:29:06 @cv_k@misskey.xyz
icon

IE9だけは割と軽かった思い出

23:46:45 @cv_k@misskey.xyz
icon

flvとかいう規格

23:48:56 @cv_k@misskey.xyz
icon

CSSMaskとGradientが使えるようになってからiPhone XsみたいなサイトもほぼCSSだけで作れるようになった https://www.apple.com/jp/iphone-xs/

23:52:11 @cv_k@misskey.xyz
2018-11-06 23:52:06 xeltica@misskey.xyzの投稿 xeltica@misskey.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:52:16 @cv_k@misskey.xyz
icon

これ

23:56:57 @cv_k@misskey.xyz
icon

MacBook Slate(Surface RTに移したMacの画面)

Attach image
23:58:21 @cv_k@misskey.xyz
icon

ちゃうで、Windows 95OSR2/98にIEをバンドルしてMacにもIEをバンドルしたからネスケが勝手に死んだ