05:29:13
2018-11-03 05:27:47 takimura@社畜丼​:spi: / 3月8日~移行の投稿 cv_k@mstdn-workers.com
icon

少し暖かくなる的なことを聞いていた気がしたのだが🤔

Attach image
08:11:50
icon

ギークのいないTwitterとか動物園じゃないか

19:08:27
icon

iFunBox、中国製だから使ってない

19:38:55
icon

もはや仕様化しているバグっぽいの
https://twitter.com/cv_k/status/392481679907889152

19:56:38
icon

10はね...。8.1はそのまま放置された

20:12:08
icon

Pixelの品質がやや疑わしくなったな...。やはりデザイン性はAppleか

20:25:36
icon

iPhoneとかでアプリ切り替えでMisskeyに切り替えたときにロードし直しになるのは仕方ないのだけどここらへんがネイティブとは違うところかとも思ってしまう

20:36:47
2018-11-03 20:36:16 i0e__m@misskey.xyzの投稿 i0e__m@misskey.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:42:28
2018-10-29 08:27:44 takimura@​:misskey:​.xyz​:smiling_ai::aified:​の投稿 cv_k@misskey.xyz
20:46:29
icon

スマホでWebサイト見るとき横幅もっと欲しい時があるので固定比率ズーム機能(ピンチではなく数値指定)できるブラウザ欲しい

21:30:50
2018-11-03 21:30:29 takimura@社畜丼​:spi: / 3月8日~移行の投稿 cv_k@mstdn-workers.com
icon

>歴代iPhoneの主要サイズと有効タッチエリアの比較図。(つくった)
Go A twitter.com/-/status/105824291

21:35:52
2018-11-03 21:33:12 takimura@社畜丼​:spi: / 3月8日~移行の投稿 cv_k@mstdn-workers.com
icon

実際は人間の手は動かせるので上まで届くのだが、UX的に上にタッチしてもらいたいコンテンツはあまり置かない方向に持っていくべきなのかな

21:37:19
icon

iOS版フレニコクライアント便利なのでMisskeyクライアントもこんな感じなのが欲しい

Attach image
21:39:54
icon

🤔

Attach image
21:41:44
icon

WebkitをベースにしたBlinkで表示されてWebKitのブラウザでは表示されないとかv(''ω'')v

21:43:16
icon

ただブラウザ自体はIEのように軽くなって欲しいとも思う。重すぎ

21:44:53
icon

CLANNADから14年...そんなものか

21:50:31
icon

昔作ったIEの警告表示用画像

Attach image
21:53:05
icon

昔のだからね。今作ってるサイトはIEはIE11のみ対応する方向でやっている