Misskeyを使っている皆さんはどの環境を使っているのですか?
このアカウントは @cv_k@misskey.io に移転しました。今後このアカウントを利用して投稿することはほぼありません。新しいアカウントのフォローをお願いします。
Web制作者/フリーライターとかやってます。フォローはご自由に!
misskey.devを立ち上げています!利用者募集中!
https://misskey.dev/
#windows #mac #firefox #windowsinsider #web #developer #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #🤔aaS
Misskeyを使っている皆さんはどの環境を使っているのですか?
別のサービスだけどBelugaはログイン人数の表示ができて昔のSkypeっぽい感じがある(こちらはたいてい30人程度)
マストドンと違ってマストドンの画像トゥートもマストドン側インスタンスの画像サーバーから直接引っ張って表示しているようなので場合によっちゃ分散SNSのメリットが生かせてない...ただし画像をミラーするようになるとMisskey側の負担が増えるからそうやってるのかな
ウィジェットをカラムに作る -> 投稿画面を有効にする -> 投稿画面をクリックしても入力領域にカーソルを選択することができない
マストドンのリストはフォローしている人じゃないと追加できないのでTwitterのように使えないの難しい(リストに入ってホームに流れないというのができない)