2018-07-26 20:19:27
icon

Misskeyを使っている皆さんはどの環境を使っているのですか?

【Misskeyで投票を見る】

2018-07-26 20:20:30
icon

Misskeyのアプリはなかったφ(..)

2018-07-26 20:22:49
icon

作ろうと思えば作れるみたいです https://misskey.xyz/docs/ja/api

2018-07-26 20:34:34
icon

Misskeyユーザー数表示ないっぽいか

2018-07-26 20:37:28
icon

808人か

Attach image
2018-07-26 20:40:34
icon

別のサービスだけどBelugaはログイン人数の表示ができて昔のSkypeっぽい感じがある(こちらはたいてい30人程度)

2018-07-26 20:43:27
icon

メモリが常に満杯に近い状態なのが気になる。Misskeyが落ちたことはあるのかなぁ

Attach image
2018-07-26 20:50:41
icon

マストドンと違ってマストドンの画像トゥートもマストドン側インスタンスの画像サーバーから直接引っ張って表示しているようなので場合によっちゃ分散SNSのメリットが生かせてない...ただし画像をミラーするようになるとMisskey側の負担が増えるからそうやってるのかな

2018-07-26 20:55:28
icon

こんな感じでそれぞれのインスタンスから直接引っ張ってきている

Attach image
2018-07-26 21:00:33
icon

Misskeyのウィジェット機能で常に投稿画面を表示してみるようにしてみたが動かなかった(´・ω・`)

2018-07-26 21:04:45
icon

ウィジェットをカラムに作る -> 投稿画面を有効にする -> 投稿画面をクリックしても入力領域にカーソルを選択することができない

2018-07-26 21:28:08
icon

Twitterも昔は自分をリストに追加できたのに今できないからなぁ。自分をリストに追加したいときある

2018-07-26 21:29:28
icon

自分をリストに追加するメリット -> 空リプ会話になったときに流れがわかるようになる

2018-07-26 21:33:29
icon

マストドンのリストはフォローしている人じゃないと追加できないのでTwitterのように使えないの難しい(リストに入ってホームに流れないというのができない)

2018-07-26 22:04:58
icon

追加したが最後かよ。。

2018-07-27 17:18:21
icon

Misskeyに限らずいろんなモバイルSNSに言えることなのだけど、friends.nicoのiOSアプリみたいにTL見ながらつぶやけると便利だと思うのだがなかなかこれ採用してるのない

Attach image
2018-07-27 17:20:19
icon

なるほど。この表示被るの防ぐのに良いかなと思っていたのですが。。

2018-07-27 21:02:48
icon

Misskey、検索機能が利用できるようになるともっと使えるのだがなぁ。今はとにかくリアルタイム性が高いSNSになってる

2018-07-27 21:03:50
icon

“検索機能を利用することができません。”と表示されて検索できない

2018-07-27 21:19:56
icon

パスワードマネージャーとか使ってないん

2018-07-27 21:30:46
icon

ここでメールアドレス流出してないか確認してみると良いです。いずれアタックされて困るはめになります
Have I Been Pwned: Check if your email has been compromised in a data breach https://haveibeenpwned.com/

Attention Required! | Cloudflare
2018-07-27 21:34:02
icon

わりとまともなところがやっているので大丈夫なはず...Mozillaも支援している

2018-07-27 21:35:16
icon

言語

Attach image
2018-07-27 21:55:21
icon

UAを旧バージョンに偽装して古いYouTubeを使うソリューション

Attach image
2018-07-27 23:29:08
icon

API止めるしますますユーザー離れるだろうな
ツイッター:ユーザー数の減少予想、利益見通しは市場予想に届かず - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-27/PCIWYC6JIJVH01

Web site image
ツイッター株が2年ぶり大幅安、ユーザー数減少予想を嫌気
2018-07-28 01:40:08
icon

Time Machineはそんなもん。バックアップ元のデータ容量の3~5倍はバックアップ用に用意したほうが良い

2018-07-28 20:33:38
icon

※アマゾンプライムで配信されているドラマです

Attach image
2018-07-28 20:38:04
icon

シリコンバレー面白いのでおすすめです https://www.amazon.co.jp/dp/B077TK3HK9/

Amazon.co.jp: シリコンバレー:シーズン1 (字幕版)を観る | Prime Video