02:06:03 @cv_k@misskey.m544.net
icon

めいめい、Windows Meでも使ってるのかななのだわ

02:07:33 @cv_k@misskey.m544.net
icon

Meは起動でエラーはしないよ、ただちょっとネットしてただけなのに突然青くなって落ちたりするのだわ

02:07:51 @cv_k@misskey.m544.net
icon

非通知モードにしてない?

02:09:12 @cv_k@misskey.m544.net
icon

本当はこれが出てくるのが正しいのだわ

Attach image
02:10:42 @cv_k@misskey.m544.net
icon

通常のアップデートでも通知に似たような情報が出てくるはずなのだわ

02:12:39 @cv_k@misskey.m544.net
icon

アクティブ時間を寝てる時間に合わせると勝手に再起動されなくなるのだわ

02:14:44 @cv_k@misskey.m544.net
icon

ちなみにWindows 10には逃れられない方式の再起動フラグがあったりするのだわ。BSOD起きているわけじゃないのに困ったものなのだわ

Attach image
02:17:26 @cv_k@misskey.m544.net
icon

グループポリシーとか使えば設定できなくもないのだわ。Homeにはそれがないのだわ

02:22:50 @cv_k@misskey.m544.net
icon

Windows 10 Proの グループポリシーから、
管理用テンプレート -> Windowsコンポーネント -> Windows Update でこの設定を有効にすればログイン状態の場合は自動再起動されなくなるはずなのだわ

Attach image
02:27:12 @cv_k@misskey.m544.net
icon

確かこれは通知を出しっぱなしにするようになる機能なので大丈夫なのだわさ

15:07:39 @cv_k@misskey.m544.net
icon

次に改元するのはおそらくまた30年後だと思われるのでその時に元号が再び必要と言われて対応することになる...

15:10:43 @cv_k@misskey.m544.net
icon

🐡🔨 これが本当のフグパンチ

18:53:42 @cv_k@misskey.m544.net
icon

:amazon@handon.club:

19:16:15 @cv_k@misskey.m544.net
2019-04-11 18:02:59 変なTシャツ屋さんの投稿 aqz@misskey.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。