.
misskey.dev :sabakan@mastodon.social: https://misskey.dev/
Web制作者/フリーライターとかやってます。フォローはご自由に! 投稿リンクはPRを含むことがあります
Misskeyについて
普段はまったりTwitter https://twitter.com/cv_k
Misskeyはこちら https://misskey.dev/@cv_k
ご支援はこちら https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1CO7I5JSR5FYK/
日本語で検索するとアダルトな検索結果を持ってくるのやめようか中国人よぉ...
合わない上に開発者のしゅいろさんは年配者と勘違いしそうな感じになった
Mastodonはクライアントでお望みの機能をカバーできる(使わないけど)
improved お嬢様テーマを適用してみたけど境界線が緑色なのが違和感あるのだわ
しみらーさんのテーマを基にカスタマイズしてお嬢様感Upしてみたのだわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://misskey.xyz/notes/5c7b346770e33e002e8a496a
https://misskey.xyz/notes/5c7b34c47ae4cf0027a9419e
https://misskey.xyz/notes/5c7b3af30d86ed002e6d3d71
ハッシュタグ使う人自体が少ないので #めいめい をあらゆるFediverse Botにフォローされてるアカウントで書いたらトレンドにできそう
ここで集計されたトレンディングなハッシュタグが確認できるっぽい
Mastodon.host fediverse view statistics https://mastodon.host/stats.html
これありそうなんだよなぁ
RE: https://misskey.m544.net/notes/5c7b6057522def5bc0f2d6c5
#meimei is japanese kawaii misskist
Federation bot、アクティブなインスタンスも見てるっぽいので投稿数増やさないと misskey.m544.net をアクティブじゃないとみなすっぽいな...
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
人身売買ダメ、ゼッタイ
RE: https://misskey.m544.net/notes/5c7b73b47975f65bc6a9d7de
リアクションに
リモートで結果を表示
----------------------------------------
0: 絵文字(カスタム絵文字含む)を使えるようにして
1: 今のままで良い
----------------------------------------
番号を返信して投票
@@||misskey.m544.net^$generichide
1.Twitterの場合は https://twitter.activitypub.actor/optin を開き、表示されるTweet thisに表示されているテキストをツイートします。
2. Copy the linkの入力欄に先ほどツイートしたツイートのURLをペースト(貼り付け)をして「送信(Submit)」をクリック
3.認証され、@.hoge already opted-in! と表示されれば完了です。
https://twitter.activitypub.actor/[username] または
@[username]@twitter.activitypub.actor
( 例 : @cv_k@twitter.activitypub.actor / https://main.misskey.jp/@cv_k@twitter.activitypub.actor / https://twitter.activitypub.actor/cv_k ) をクリックして、ActvityPubインスタンスから直接Twitterのプロフィールを参照できるようににゃります!このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【アンケート】めいめい鯖で見てるのは
リモートで結果を表示
しゅいろさんがデッキ使いだからたぶん実装忘れてるのだわ(勝手な想像)
MisskeyのGitHub画像がデッキ画面なので勝手な想像をしていた、反省しているのだわ https://github.com/syuilo/misskey
RE: https://misskey.m544.net/notes/5c7d0036b55bd37dd2f66ff0
【アンケート】あにゃたは
リモートで結果を表示
【アンケート】あにゃたは
リモートで結果を表示
やはりフォロー飛ばしたアカウントじゃないと最新情報を正しく伝達できないのだわ...これがFediverseなのだわ?
アンケートをxyzでRenoteしようとしたが、xyzにアンケート投稿が存在するしなかったのでできなかったのだわ
最終的に合計された結果になるので、今使っているインスタンスの結果だけに絞るとかできると便利そうなのだわ
Misskeyができる→しゅいろさんや藍ちゃんやめいめいに癒される→しかし体は闘争を求める→人が増え続ける闘争が増える→アーマードコアを買う→アーマードコアシリーズの収入が伸び、MisskeyのLTL/STLは存続不可能になる→結局アーマードコアの新作は出なかったがMisskeyのLTL/STLは闘争によって滅びた
misskey.xyzをMisskey全体のように言ってしまう病気が治らない(´・ω・`)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
実はMisskey(これは全体を指す)には、xyzがTLDなインスタンスが他にもある
16進数と10進数でUnicodeを送ったら別の絵文字と認識されてる可能性?
@takenoko@misskey.nokotaro.com APIで送る方法使えたりしないかな?
APIでめいめい鯖にリモート絵文字リアクションするチャレンジ、失敗した
Invalid paramなのでやっぱり改造インスタンスじゃないと無理っぽいのだわ
【アンケート】めいめい鯖で見てるのは
リモートで結果を表示
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一瞬わからなかったのだわ。なるほどユーザー名の表示が狂ってるのだわ
今はNoScript使わなくてもuBlock Originでスクリプトブロックできるのだよ明智君
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
みんにゃ数取りゲームでそのまま公開状態で返信すればばれるよ...きちんとDMにしないと😇
test
リモートで結果を表示
----------------------------------------
0: なのだわ
1: なのだわ :blank@miskey.xyz:
----------------------------------------
番号を返信して投票
Atomタブレットが10万は無いっ!
Type:YOU 43弾|久保ユリカさんVer.声優ボイスパソコン|SmashCore https://www.smashcore.com/type_you_43.html
:docker@misskey.dev: ( ''-'' :docker@misskey.dev: )クジラパンチ!!!!
軽い? :thinking_ai@misskey.xyz:
RE: https://misskey.m544.net/notes/5c8143bf3ab862519e02fedb
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あなた宛ての一覧に出ると勘違いしてた
RE: https://misskey.m544.net/notes/5c8147e1225fb6519179009d
Misskey利用者を増やすためにはiOSアプリがやはり求められているのだわ :iphone@misskey.dev:
めいめい鯖の表示が画像のような感じから動かなくなりおかしくなったのでCookieリセットしたら治ったけどテーマの情報もCookieなのか(´・ω・`)
このアカウントそもそもフォロワーそんなにいないのであんまり意味ないのかもしれないのだわ
今からあっちこっちのインスタンスにいけば14個のインスタンスから新たにめいめいがフォローできる(ぉ
縦モニターに使ってるのはこれ。もちろんIPS
FlexScan EV2451 | EIZO株式会社 https://www.eizo.co.jp/products/lcd/ev2451/
これ安くて良いと思う https://www.at-mac.com/BCDM9125340/
HDMIは規格としては後も一つという感じで電源を用意しなかったことが後のMHL問題とかになったと思ってる
Windows 10 Insider Preview 18353(Skip Ahead)が開始されるも、VMware環境の問題は解決されていないorz
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 18353 | Windows Experience Blog https://blogs.windows.com/windowsexperience/2019/03/08/announcing-windows-10-insider-preview-build-18353/
libretto W100なぁ、アイデアはよかったけどいろいろ無理しすぎたと思う。めちゃくちゃ本体熱かった
VMware検証機3台とも起動しなくなったのですよね...。戻したけど
そういうビルドもあった。去年末あたりだったかな。いずれにしてもIPはFastに限らず人柱ですわ
MacBook Pro(非Retina)使ってる人まだいたんだなぁ感(
旧Retina 15が一番だったかなぁ、新MBPやっぱり使いにくいのとバタフライキーボードもうやめてって感じ
旧MBP(非Retina)が音屋に好まれるのはマイクとヘッドホン排他だからかな
スロットインドライブ壊れやすそうであんまり使ってないや。メモリ増設はマジで思う。薄さより拡張性!
ただ...非RetinaはeGPU使えないし内蔵GPUが突然死するのがこええ
Misskeyはそんなに重くない感じですか?あと何年のモデルなんだろう
私の2010はCore 2 Duoですからね...。HTも使えなければ動画再生支援もほとんど機能してない/(^o^)\
次は最新MacBookあたりを狙いたい(と思ってるが買って使う予定無いと思う)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
MacBook Pro 2017のP3液晶は色再現性が高いのと引き換えに赤系は目に悪い
どれくらいやばい赤色なのかはApple StoreにでもいってiMacかMacBook Proでめいめい鯖を表示するとわかるのだわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。