ロゴが無ければフィットはなかったって考えれば、ね?
Web制作者/フリーライターとかやってます。フォローはご自由に!投稿リンクはPRを含むことがあります。 以下のサーバーの管理をしています
https://misskey.dev/
https://freakmix.com/
メインアカウント→@cv_k@misskey.dev
Misskeyについて
【他インスタンス/Mastodonアカウントをフォローしていただいている方へ】こちらのアカウントで他インスタンス/Mastodonアカウントのブースト(Renote)を行う場合があります。予めご了承ください。
【Renote配信用アカウントができました】 @cv_k_renote
Twitter https://twitter.com/cv_k
#windows #mac #firefox #windowsinsiders #web #developer #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
村上さんCPU買ってくれるらしいのでもうSSDとかクーラーとかメモリとか(も)買っちゃおてもらおうかにゃ
RE: https://misskey.io/notes/7ucplx10sc
グループポリシーとADとWSLの制限以外でProじゃないと困ることあったっけ...。RDPもTeamViewerとかのほうが今や高機能だしにゃぁ
iPadは寝ながら動画みたりするのに便利にゃのです。あとiPadOSが出てからが本番かにゃ
しかし16:9や16:10ではないので動画もAndroidタブレットを使うことが多いのです。。ついでにiPad Proではイヤホン端子が消されたので何かと不便にゃのです
RE: https://misskey.io/notes/7uj431aw74
これからiPad買おうと思ってる人にはiPad mini 5が正直おすすめ。。iPad Proはキーボードとかも使ってバリバリ使いたい人向け
普通のiPadも良いんだけど、にゃんか携帯性があまりよくにゃいので使わなくにゃった(iPad Air 2一応持ってる)
iOS10以降のiOSがあまり好きじゃなくにゃってるのでiPadにそれほどこだわらにゃくにゃったしにゃ
Celeron 3867Uは昔のi3であるCore i3 330Mよりも性能高い
https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-Celeron-3867U-vs-Intel-i3-330M/3442vs742