23:59:26

声優交代作品 全く向いてない芸能人声優起用するとかそういうのじゃなかったらまぁ新しい作品として楽しむかにゃ

23:57:12
2022-11-04 23:56:31 まおーの投稿 yakumo@yakumo.foundation

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:45:39

>Twitter Japan株式会社より
Qiitaアドベントカレンダー2022年への協賛を告知いたしましたが、弊社側の方針変更により、中止させていただくこととなりました。
投稿を検討されていた方、楽しみにしてくださっていた方、その他、関係者の皆さんにはご迷惑をお掛けすることになりまして申し訳ありません。
:twitter: https://twitter.misskey.dev/status/1588495927396163584

買収の影響なのかは不明ですが、Qiita Advent Calendar2022 へのTwitter Japan協賛が中止と発表

20:35:33

当サーバーは2048文字まで書けます

20:11:39

ゆずさンちに行って:thinkpad: ThinkPadお持ち帰り :doya_ai:

20:03:47

「アニメイト池袋本店」が世界最大規模のアニメショップとしてリニューアルし2023年3月16日にグランドオープン!
https://nordot.app/961219030954213376?c=559314306504344673

「アニメイト池袋本店」が世界最大規模のアニメショップとしてリニューアルし2023年3月16日にグランドオープン! | Gamer
19:49:34

Slack落ちてるのかと思ったらそうではにゃかった

19:48:20

:slack: SLACK NO OWARI

18:14:03

:windows: Windows 11 ある意味ありがたいのだけどレガシー残さなければならないほどいきなりガラッと変えるの辞めてとも思ふ

17:57:38

ypolis、証明書の期限切れ起こしてますにゃ

17:15:52

業務の近代化改修はなかなか難しい

16:56:33

♥️にされた事に関して抗議している星に関する情報です
:twitter: https://t.co/xGlbVCglV1 (2015年11月04日)

16:55:28

2015年11月04日のツイートを振り返ってみたら懐かしいCDが出てきて丁度購入した日であった
:twitter: https://t.co/GmXbL1EELH

16:50:46

>【あれから7年】11月4日は「ふぁぼ」が「いいね」になった日

2015年11月4日、Twitterが「お気に入り(ふぁぼ)」を「いいね」に変更。それに伴い、アイコンも星マークからハートマークに変更された。
:twitter: https://t.co/GAa4ISehN4

もういいねになってから7年!?!?

16:45:48

しゅいろさんなでなで :smiling_ai:

16:44:57

もう割と最近だけどこの言葉強いなと思ったのは「心臓が逃げる!!!」

16:41:43

しかしそんなひとりちゃんがSNSを始めるとうこうにゃってしまうのである 🐲

16:40:51

インターネットはこんにゃかんじでやっていきましょう :smiling_ai:

16:39:15

コントかな

16:39:11
2022-11-04 16:38:24 まおーの投稿 yakumo@yakumo.foundation

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:22:07

🥶🥶🥶

16:14:42

「カップヌードル 餃子 ビッグ」 肉汁たっぷりの餃子みたい
https://nordot.app/961126463183077376?c=559314306504344673

「カップヌードル 餃子 ビッグ」 肉汁たっぷりの餃子みたい | J-CASTニュース
16:04:38

前例があるのかよくわからないから実験してみるのアリだと思う

16:04:06
2022-11-04 16:03:57 まおーの投稿 yakumo@yakumo.foundation

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:04:02
2022-11-04 16:03:35 わんせた@12時以降起床部の投稿 ars42525@odakyu.app

でもでも、self-destructが届かなかったサーバーにはもともと起きていた事故が継続するだけだし、届いたサーバーは楽しいし、ありだと思います(悪い顔)

16:02:43

Misskeyだと思っていたが同じドメインで転生したらMastodonになって不具合出た

15:57:52

.

15:56:59
2022-11-04 15:54:32 takimura@まおー財団丼の投稿 cv_k@yakumo.foundation

短い一生だった

15:49:29

まおー個人インスタンス第2期 数時間で終了とな

15:47:04

青い鳥は燃やせ 久々に見た

15:43:08

gyafun.phantasma.cloud

15:42:43

私がドメインを使い回しました が追加された

15:39:59

ぎゃふん

15:39:53
2022-11-04 15:39:05 yakumo@phantasma.cloudの投稿 yakumo@phantasma.cloud

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:35:50

せんせー!こもはちくんが講義中に関係ないサイト開いてます(?)

RE:
https://uma.milkey.homes/notes/975oqq2z9g

15:32:09

:mastodon: Mastodon 最初期(2017年)はTwitterでフォローしている関係のあるユーザーをMastodonに結び付けてフォローユーザー探すページがあったのだけど現在は停止している

15:29:36

かつてあったムトーみたいなMastodon無料で建てられるサービス何かうまい具合にスポンサー集めて再構築できれば少しは盛り上がりそう?

15:27:00

Twitter買収でMastodon等のFediverseにやって来るユーザー 9割定着しない説

15:19:26

:mastodon: Mastodon、デフォルトUIがハッカー調ダークな時点でトキメキ・オシャレSNSなんかではないよね

15:10:32

Mastodon公式サーバー mastodon.social は日本からアクセスするとメディアの表示が時間かかる

15:08:22

しみら22

15:06:32

ところで :twitter: Twitter はアメリカ合衆国設定でトレンドを表示するようにしているのですが、ただいまTwitter上でTwitterLayoffs (いわゆる一時解雇) が話題になっております

15:00:18

Twitter 殺伐するTLになるようなフォローをすればそういうTLになるしキラキラするTLになるようなフォローをすればキラキラするTLになる (なおトレンドは関係なく殺伐とする)

14:54:25

あとMisskeyの仕様上過去の投稿がそのまま保存されているのでユーザーページに昔の状態で受信されていた投稿がそのまま残っております

14:51:54

Fediverseソフトウェア入れ替えで同一アカウント、Misskeyだとフォローしなおさないと新しい情報がホームに流れてこなかった模様

14:49:15

もはやHTML5も過去のもの扱いになってるのでHTML Living Standard版...いや普通にWeb版でいいと思うにゃ

14:48:12

リモートデスクトップはシン・テレワークシステムをおすすめしています。HTML5対応版もあります :smiling_ai:
https://telework.cyber.ipa.go.jp/news/

NTT 東日本 - IPA 「シン・テレワークシステム」 新型コロナウイルス対策用 テレワークシステム 緊急構築・無償開放・配布ページ
14:41:10

一人Fedibird まぁインスタンス絞り込んで投稿遡れるとか使えるかも

14:34:30

これ実現しようとするとすべてのインスタンスのアカウント情報を持ってる中央的な何かが必要ににゃってしまう

14:33:39
2022-11-04 14:33:00 樋口さんの投稿 highunder@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:32:41

別鯖はまったくの別にゃのだ

14:31:46
2022-11-04 14:27:39 せみの投稿 minminzemi@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:31:04

.

14:29:58

これだと中央集権的考え方ににゃってしまうのでMastodonでは有り得ないことににゃってしまいます

14:29:06
2022-11-04 14:28:37 樋口さんの投稿 highunder@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:17:41

:mastodon: Mastodon v4.0.0rc1 /about/more が廃止(/aboutにリダイレクト)、/about (従来はトップページと同じ情報が表示されたページ) に情報が統合されました

14:08:29

:mastodon: Mastodon v4.0.0rc1 プロフィールにユーザー登録日(参加済み表記)が表示されるようになっています

14:04:55

:mastodon: Mastodon v4.0.0rc1 あなたとJAVA,
今すぐダウンロー

14:02:38

:mastodon: Mastodon v4.0.0rc1 デフォルトUI

13:59:41

:mastodon: Mastodon v4.0.0rc1 変わってないように見えていろいろ変わってる。あとバグかわからないけどブラウザ設定日本語なのになぜか英語表記にリセットされていた

13:49:01

Z790MBにこだわらにゃくてもまぁ良いらしい

13:42:09

デリカミニ ティザーサイト | DELICA MINI | MITSUBISHI MOTORS JAPAN https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_mini/special/teaser/

パジェロミニじゃないのかよ!そして現行デリカは5代目MCモデルなのにいつの間に6代目になっとるんじゃwww

デリカミニ ティザーサイト | DELICA MINI | MITSUBISHI MOTORS JAPAN
13:35:57

ナーヴ・ギアとソードアート・オンラインどこで買えますか :innocent_ai:

13:34:06

SF世界の未来みたいな時代に生きてるけど何も進歩しとらんにゃ

13:32:27

結論:現時点ではラップトップでつけっぱなし運用するにはIntelのほうが良い M1?M2? Windowsが正式に動くようになってくれ。

13:29:41

第10世代にがっかりしてからしばらくAMDにしてたけどAMD(モバイル)はフル稼働させるとSpeedstep的挙動全然できなくて温度MAXになってしまう

13:24:22

2022年現在の作業PC環境Haswell(第4世代) : 1台
Broadwell(第5世代) : 1台
Skylake(第6世代) : 2台
Kaby Lake(第7世代) : 1台
Kaby Lake Refresh(第8世代) : 1台
Zen2(AMD Ryzen 第2世代) : 2台
Tiger Lake(第11世代) : 1台

13:17:45

「きららファンタジア」2023年2月末でサービス終了=オフライン版の配信を予定
https://nordot.app/961112300706824192?c=559314306504344673

「きららファンタジア」2023年2月末でサービス終了=オフライン版の配信を予定 | オタク総研
12:58:49

スバル『インプレッサ』新型、ロサンゼルスモーターショー2022で発表へ
https://nordot.app/961067853762347008?c=559314306504344673

スバル『インプレッサ』新型、ロサンゼルスモーターショー2022で発表へ | レスポンス
11:13:37

Googleへのみかじめ料とか言われててもうインターネット893みたいな言われよう←

11:11:56

>なんで声優業界未だにニコニコで番組始めたがるのか謎だったけど、YouTubeは数を集めないと身入りが少ない(Googleへのみかじめ料が高い)ので、声優番組みたいに最初からある程度固定ファンついててニコニコでも見てくれるっていう視聴者が付いてるならニコニコの方が美味いって聞いた。
:twitter: https://twitter.misskey.dev/status/1588226576508153857

ニコ生の満員システム無くなれば良いんだけどなぁ。。

00:11:06

昨日の:misskeyv11: Misskeyの活動ノート : 49085(+5) (Rate : 36.5723)
フォロー : 495
フォロワー : 983
https://misskey.tools