23:59:34 @cv_k@misskey.dev
2022-10-15 23:57:36 しなちくシステム【お乳搾り経験済み】の投稿 ThinaticSystem@honi.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:59:30 @cv_k@misskey.dev
2022-10-15 23:57:01 しなちくシステム【お乳搾り経験済み】の投稿 ThinaticSystem@honi.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:57:51 @cv_k@misskey.dev
icon

中国系メーカーのAndroidカスタマイズ、アプリの実行勝手にキャンセルさせたりして安定しないアプリが出てくる印象がありあまり印象がよろしくないけどこれはどうなのかにゃ

23:55:27 @cv_k@misskey.dev
icon

ColorOS 12にはメモリーを拡張できる機能があり、内部ストレージに余裕がある場合は、その一部を使ってメモリーを最大3GBまで増やすことができます
ストレージの一部を仮想的にメモリーとして使える。4GBのメモリーに最大3GBを追加して、最大7GBにできる

ASCII.jp:OPPO初のタブレット「OPPO Pad Air」はサイズと音質、UIは○で、レスポンスとGPS無しはやや微妙 (3/3)
https://ascii.jp/elem/000/004/108/4108567/3/

Web site image
OPPO初のタブレット「OPPO Pad Air」はサイズと音質、UIは○で、レスポンスとGPS無しはやや微妙 (3/3)
23:51:28 @cv_k@misskey.dev
icon

OPPO Pad Air Android 12でRAM4GBなのだけどどうなんだろうにゃ、今度触ってみるかにゃ :smiling_ai:

23:35:34 @cv_k@misskey.dev
icon

>#.ぼっち・ざ・ろっく!
アニメ第2話放送まであと30分…!
そろそろ待機いたしますかね。

陰キャならロックをやれ!(素振り
:twitter: https://t.co/KZ9fU8GlEZ

Attach image
23:17:51 @cv_k@misskey.dev
icon

fmfm...

Attach image
23:12:53 @cv_k@misskey.dev
icon

お、やっとmisskey.dev でもシュリンピア帝国の画像見えるようににゃった

23:12:07 @cv_k@misskey.dev
icon

VAIO はタッチパネルオプションが使えるのがSX14のみにゃのです...

23:00:04 @cv_k@misskey.dev
icon

5000シリーズ比+8%...

【笠原一輝のユビキタス情報局】AMDのモバイルハイエンドCPU「Ryzen 6000シリーズ」、その高性能の秘密 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1389277.html

Web site image
【笠原一輝のユビキタス情報局】 AMDのモバイルハイエンドCPU「Ryzen 6000シリーズ」、その高性能の秘密
Attach image
22:57:43 @cv_k@misskey.dev
icon

GPD WIN Max 2 Intel版キャンセルでAMD Onlyやないの、アイドル時の消費電力どうなんやろ

22:53:35 @cv_k@misskey.dev
icon

あー GPD WIN MAX 2 はありか

22:44:25 @cv_k@misskey.dev
icon

>Windows Subsystem for Android、メモリ16GBに人権なくて死
:twitter: https://t.co/XEI5EkasSa

なおゲームをするとこういう報告もありやはりWindowsの上でAndroidは厳しいのではと思っている

Attach image
22:40:52 @cv_k@misskey.dev
icon

8GBRAMだとWindows Subsystem for Android(いわゆるAndroidアプリ実行環境)を使うには足りないので最低でも16GBだにゃと (←そもそも8GBRAMなタブレットは何種類か持ってる)

22:38:33 @cv_k@misskey.dev
icon

確かに候補探すとCF-33出てくるんだけど(

Attach image
22:37:16 @cv_k@misskey.dev
icon

TOUGHBOOK買ってくれる石油王をお待ちしております :smiling_ai:

22:36:37 @cv_k@misskey.dev
icon

第12世代のデスクトップPC買う方向のほうがいいかにゃ、やっぱり良い感じ™なガジェット無いや

22:30:31 @cv_k@misskey.dev
icon

私のYOGA BOOKはAndroidにゃのでAndroid 7.0です...

22:29:18 @cv_k@misskey.dev
icon

無くならないうちにSurface Pro X SQ2 16GB買うのありかにゃ?

Attach image
22:27:44 @cv_k@misskey.dev
icon

しなち電池

22:25:59 @cv_k@misskey.dev
icon

Surface Go 3 に16GBRAMモデルがあればにゃぁ...

22:25:10 @cv_k@misskey.dev
icon

初代YOGA BOOK使って(末期Atomなので結構つらい)ググってたけどMateBook Eの追加モデルが一番近い模様。第11世代だけど

HUAWEI MateBook E 12.6インチ 2 in 1 ノートPCを購入-HUAWEI JP
https://consumer.huawei.com/jp/laptops/matebook-e-2022/buy/

HUAWEI MateBook E 12.6インチ 2 in 1 ノートPCを購入-HUAWEI JP
22:19:00 @cv_k@misskey.dev
icon

13インチ以上ならもう:thinkpad: ThinkPad X1 Carbon Gen9 あるのでこれでいいににゃる

22:15:45 @cv_k@misskey.dev
icon

13インチ未満ではないのよにゃ。Pro 4 持ってるけどタブレットとしてはでかくて...

22:13:27 @cv_k@misskey.dev
icon

AYA NEOはRyzenながら近いけどキーボードが無いので対象外

22:12:23 @cv_k@misskey.dev
icon

・13インチ未満
・Intel 第12世代(Alder Lake)
・タッチパネル付き
・16GB以上のRAM
なWindows PC
・・・もしかして1種類も無い???

21:34:56 @cv_k@misskey.dev
icon

最近ぐっと来たデバイスはDevTerm もう1年以上前

Attach image
21:25:06 @cv_k@misskey.dev
icon

MOVERIO 一応最新のはAndroid 10が2022年に来てるらしい(なお2022年最新は13...)
https://tech.moverio.epson.com/ja/software_updates/bt-40s_bo-ic400_controller/release_note/

BO-IC400(BT-40S コントローラー)システムソフトウェア リリースノート(Version 2.0.00) - BT-40S コントローラー/BO-IC400 - ソフトウェアアップデート - Moverio - エプソン
21:20:02 @cv_k@misskey.dev
icon

にゃんかいい感じ™のデバイス情報あったらお待ちしております :smiling_ai:

21:11:30 @cv_k@misskey.dev
icon

VRよりも前にSONY HMZ-T3W というヘッドマウントディスプレイは買った。あんまり使ってにゃいけど。。

Attach image
21:09:41 @cv_k@misskey.dev
icon

スマートグラス、EPSONのMOVERIOくらいしかよくわかってにゃい

21:01:24 @cv_k@misskey.dev
icon

VRグラスはやっとスペックが良くなってきたかにゃとは思ってる

21:00:59 @cv_k@misskey.dev
icon

しおさんの眼鏡型デバイス、商品名にゃんにゃのだろう...

20:54:02 @cv_k@misskey.dev
icon

今年に入ってから「これ絶対欲しい」ってガジェット1個も出てない...

20:51:56 @cv_k@misskey.dev
icon

新しいSurfaceシリーズが登場してもSurface Neoの文字はないのであった...

20:51:14 @cv_k@misskey.dev
2021-11-09 18:57:54 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

Surface Neoって幻ににゃったの? ねぇ答えてよMSさん...

Attach image
20:49:43 @cv_k@misskey.dev
icon

令和はこういう面白デバイスが海外勢くらいからしか出なくなってしまった

20:46:45 @cv_k@misskey.dev
icon

平成時代のPDA

Attach image
Attach image
20:42:12 @cv_k@misskey.dev
icon

VAIO type U :smiling_ai:

Attach image
20:41:14 @cv_k@misskey.dev
icon

VAIO Type P より VAIO Type U派でした

20:39:04 @cv_k@misskey.dev
icon

ネットブックでマザーボードやベアボーンメーカーなイメージであったASUSが日本PC業界に本格参入して今ではASUSになった :innocent_ai:

20:37:17 @cv_k@misskey.dev
icon

子供の頃はNECのVALUESTARが何となく好きだったけど未だに買ってない(というかLAVIEに統合された)

20:35:50 @cv_k@misskey.dev
icon

KOHJINSHAとかありましたね... 今もアクセスできるということは法人としては継続している...?

http://www.kohjinsha.co.jp/models/index.html

20:31:52 @cv_k@misskey.dev
icon

あれから時代が進みすぎて安物ノート=インターネットも満足にできにゃい!になっとるけどな :crying_ai:

20:31:18 @cv_k@misskey.dev
icon

10年前くらいのほうが安くてオシャレにゃPC多かった印象、ネットブックしかりCULVノートしかり...

20:28:04 @cv_k@misskey.dev
icon

パーソナルコンピューター [ThinkPad Edge E120 / E320 / E420 / E520] | 受賞対象一覧 | Good Design Award https://www.g-mark.org/award/describe/37675

Web site image
パーソナルコンピューター [ThinkPad Edge E120 / E320 / E420 / E520]
Attach image
20:26:06 @cv_k@misskey.dev
icon

:thinkpad: ThinkPad “わかってる人”以外まず女性の第1候補にならにゃい(※一時期あったEdgeを除く。あれはちょっとウケたみたいにゃので)

20:23:44 @cv_k@misskey.dev
icon

しぶいはかわいいの前に勝てにゃいことは歴史から見ても明らか

20:19:30 @cv_k@misskey.dev
icon

かわいいはThinkPadには適用しづらいからにゃぁ

20:07:31 @cv_k@misskey.dev
icon

iOSでメールといえばSparrowを使ったこともあるがこれはGoogleに買収されて自然消滅してしまった :crying_ai:

19:59:20 @cv_k@misskey.dev
icon

クラウド系アプリはどんなに嫌でも最新版使わにゃきゃにゃらにゃいの嫌なんだよにゃ

19:48:09 @cv_k@misskey.dev
icon

ジブリパーク 11月正式開園前に愛知県民向け内覧会 ラッピング車両もリニモと愛知環状鉄道で運行開始
https://nordot.app/953864134590562304?c=559314306504344673

Web site image
ジブリパーク 11月正式開園前に愛知県民向け内覧会 ラッピング車両もリニモと愛知環状鉄道で運行開始 | メ〜テレニュース(メーテレ/名古屋テレビ)
00:27:29 @cv_k@misskey.dev
icon

昨日の:misskeyv11: Misskeyの活動ノート : 48545(+19) (Rate : 36.7065)
フォロー : 495
フォロワー : 976
https://misskey.tools