アパ社長カレーのランチ、略してアパランチ
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マックフライポテト 明日からMサイズとLサイズの販売を再開
https://nordot.app/849158765737754624?c=559314306504344673
映画『五等分の花嫁』、2022年5月20日公開決定!KV第2弾&予告映像を公開
https://nordot.app/848940920389009408?c=559314306504344673
任天堂はインターネットができる64(64DD)を作っていたし、衛星通信できるスーパーファミコンも作っていたし、もっと前に株の取引が出来るファミコン(初代)も作っている
ブラウザ管テレビは存在しにゃいけどブラウン管時代にもインターネットにつながるテレビは存在していたのだ(!!) 昔はキャプテンシステムにゃんてものもあったのよ
@syuilo@misskey.io ジェネレーションギャップショックグサァwwwwwwwwwwww
液晶とかプラズマ、有機ELみたいにゃ薄型になる前のテレビだよ!写真みたいにゃ映り方をするよ!
ブラウン管 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%AE%A1
視聴終了。内容的には面白かったので良かった。家電好きとしてはブラウザ管テレビが映るシーンのはめ込み合成が残念だった...。直接映していればおぉとなったのにw
再現度高いらしい志村けんのドラマを観ているが、思いっきりLEDとかその当時に存在しないものが写っている。。徹底的に小道具にこだわるNHKの大河ドラマレベルとは比べものにならんな...
志村けんとドリフの大爆笑物語|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題 https://tver.jp/corner/f0093344
昨日の Misskeyの活動ノート : 39971(+14) (Rate : 38.6805)
フォロー : 474
フォロワー : 866
https://misskey.tools
#misshaialert