Chromeがトップシェアを握った世界線について
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
現在8.52%だけど来年の今頃には15%は間違いなく超えるのではないだろうかにゃど(Chromeのブックマークに依存してる人ってそんなに多くない気がする)
Firefox: 40%
Chrome: 40%
その他Chromiumベースのブラウザ: 20%
くらいのシェアであってほしい
理想Firefox: 50%
Edge : 20%
Chrome : 20%
Safari :5%
IE : 0%
それ以外 : 5%
現実Chrome : 70.89%
Edge : 8.52%
Firefox : 7.11%
IE : 3.64%
Safari : 3.53%
RE: https://misskey.dev/notes/8cct62p3tg
This account is not set to public on notestock.
#nowplaying : SNAKEMAN SHOW 【3】 - YELLOW MAGIC ORCHESTRA / 増殖 https://music.amazon.co.jp/albums/B00OVE7HPC?trackAsin=B00OVE7RB6&ref=dm_sh_2198-bd24-776d-4fea-69646
この乱立状態は解消されそうににゃいらしい...
RE: https://misskey.dev/notes/8ce65wfs5s
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
技術的なことなら当インスタンスにいろいろ書いてもらえればありがたい。特に絞ってないのでほかのことでも大歓迎です
やっぱりMissCat、通知来る時と来ないときがあるというか先ほどの通知1件しか通知としては届いてないにゃ... #misscat
PCと長くにらみあいっこなので椅子がしょぼいと長く座ってられない
@Mi@misskey.io その点FMVってすげえよな、最新でもポートたっぷりだもん
13.3型ワイド ノートパソコン(PC) LIFEBOOK UHシリーズ( UH95/E2, WU3/E2) - FMWORLD.NET(個人) : 富士通パソコン https://www.fmworld.net/fmv/uh_w/
たとえばこうなる(MacBook ProはHYPERDRIVE持ってるけどそれ以外のアダプター持ってないので)
LAVIE VEGA は良いと思ったけどフルサイズUSB(type-A)を一切搭載していないのは絶対困るなと思ったので辞めた
noteも開始してすぐにアカウント取ったけど最初の投稿はこのサービスTumblrみたいなUIだなっていう話だけ書いてしばらく放置してた
真に画質を保ったまま動画共有サイトを利用したいのであればMicrosoftのStream(企業向け)とかVimeoとかDailymotion(←よく生き残ってるよな) が良い
YouTubeは好きじゃないけどそこでしか配信しない動画/生放送の多さよ...結局コンテンツがあるところに人は集まる
元々儲けるの目的でやってにゃいしまぁ気軽に... TwitterとかMisskeyが投稿しやすすぎるからそっち使ってしまう
私現場に行くときは泊まり込みで3日以上は必ずかかるのでその間にUPSから煙とか出たらもう終わりを覚悟するしかにゃい
This account is not set to public on notestock.
私が最近LAVIEを少し勧めている理由・Lenovoがほとんど関わるようになってから最新技術の採用が早い(Wi-Fi6積極採用)
・PCIe x4 のSSDを搭載しているのでサクサク動く(ThinkPadではバッテリーを重視してかx2が多数)
・サウンドにこだわっており2W+2W出力スピーカーなどの採用(外で再生確認する際に便利)
・カラーバリエーションも落ち着いた色で好印象
ThinkPad X1 Extreme Gen3も販売開始されていたけどたけぇー!!
ThinkPad X1 Extreme Gen 3 | 究極のパフォーマンスの15.5型ノート | レノボジャパン https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/thinkpad-x1/ThinkPad-X1-Extreme-Gen-3/p/22TP2X1X1E3
ThinkPad だとX1クラスの機種ではないとPrivacy Guard機能が無かったりするのでLAVIEのほうが市場価格的にはお買い得だったり...
LAVIE Pro Mobile はプライバシーガードとプライバシーアラートというのぞき見抑止機能が搭載されています
2020年夏モデル LAVIE Pro Mobile 13.3型ワイド PM950/SAL、PM750/SAシリーズ、PM550/SAシリーズ(モバイルパソコン)|NEC LAVIE公式サイト https://www.nec-lavie.jp/products/pm/
今だと富士通のMHシリーズがIGZO液晶採用を公言している
13.3型ワイド ノートパソコン(PC) LIFEBOOK MHシリーズ(MH75/D2、MH35/D2) :特長 - FMWORLD.NET(個人) : 富士通パソコン https://www.fmworld.net/fmv/mh/
IGZO液晶搭載したPCがdynabook意外にも増えてきたらあるかもしれないがアレを採用したからといって劇的に下がるわけでもないしにゃ...
FHDよりWXGAのほうが電池は持つというのはまぁ間違ってない(ものすごい省電力な液晶技術が出てこない限りなかなかこれは覆りそうにない)
そして海外情報だとTiger LakeのIris Graphicsの値はTDP15Wではない値で公平さに欠けるという情報が出てきている...どうなんだIntel !!
Kaby Lake おじさんにならにゃっても良い(?) (いや本当に熱バランスが良いのはこの世代までだと思う)