#nowplaying : 楽園のDoor - 南野 陽子 / NANNO Singles Collection 1985~1991 +1
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
嘘情報を見抜く か・ち・も・な・い▽か 書いた人は誰ですか?(信頼できる専門家ですか?)
▽ち 違う情報と比べましたか?(他の情報と矛盾はありませんか?)
▽も 元ネタは何ですか?(根拠となるデータはありますか?)
▽な 何のために書かれていますか?(お金もうけが目的の情報ではありませんか?)
▽い いつの情報ですか?(今も変わりありませんか?)
https://www.asahi.com/articles/ASN7H730NN6LUHBI03P.html
GoProがフルHD Webカメラに!
GoPro、「HERO8 Black」をUSBウェブカムとして利用できるベータ版ファームウェア公開 https://this.kiji.is/656757153759298657?c=559314306504344673
必ずしも投稿がスレッドでまとまっていないからテレビで放送されて何の問題もない発言が問題発言にされるような編集されて曲解される事態がSNSでも同じように起こってしまう
システムより社会が変わらないといけない気がする。今はコロナという全人類にとってのストレスになりかねないものが存在しているので落ち着いてから。。
>インターネットから住み分けや緩衝地帯が減ってる感ある。「すまん、反省する」とか「両者モヤって距離を取る」とか「手打ち」が減って、「接触即、どちらかの破滅までバトル」みたいのが増えてる気がする知らんけど。ソーシャルネットワークディスタンスみたいの、なんかシステムで解決しないかな https://twitter.misskey.dev/fladdict/status/1283929877003898880
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1000年後の人類「全部サービス無くなってるやんけ!」
RE: https://mk.iaia.moe/notes/71735b923899b39c3de1f1c5
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
明日は300人超えになる(予言)
RE: https://unnerv.jp/users/UN_NERV/statuses/104527504057724620
一つのリアクションや一つのリプライでイラッと来る人はSNS向いてにゃいかもしれません。あとv12はミュートワード早く実装して
「それはそう」を言われても良い人と言われたくない人をわかりやすくするために likeSorehasou フラグを追加 (?) #misskeyissue
Microsoft Edge での実装は早まりすぎた...?
Google Chromeのメモリ使用量削減は見送り。CPU負荷増大のため - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1266124.html
楽天モバイル「13時間メンテします!!通話もデータ通信もSMSも使えません!!!」
総務省「は???」
楽「間違えましたてへぺろ(・ω<)」
総「」
楽天モバイル の13時間メンテナンス、誤掲載ということにされてしまった
【お詫び】誤掲載に関するお詫びとお知らせ | メンテナンス | 楽天モバイル https://network.mobile.rakuten.co.jp/maintenance/245/
これまでのAPIにはなく、要望が最も多かったいくつかの機能が使えるようになります。例えば、会話のスレッド表示や、投票結果のツイート内での表示、プロフィール上の固定ツイート表示、スパムフィルタリング、より強力なストリームフィルタリング、検索クエリ言語などです。
TwitterがShadowbanしようがしまいがまぁそれは良いのだが、基準が不明確すぎるのでなぁ(すごく一般的なユーザーがShadowbanを喰らってしまっていることがある)
あと、Twitterは公式にShadowbanの存在を否定しているようですが、流出したTwitter管理ツールとみられるスクリーンショット(画像)には「Search Blacklist」という文言が確認できます
Twitterの暗号通貨詐欺の元凶は内部ツールに不正アクセスした一人のハッカー | TechCrunch Japan https://jp.techcrunch.com/2020/07/16/2020-07-15-twitter-hacker-admin-scam/
Twitter 内部ツール
↓
不正アクセスできる
↓
パスワードを入手できるor変更できるorリセットできるor登録メールアドレスを不正に書き換えできてしまう?
↓
不正アクセスで入手したパスワードでログインできてしまう?
そういえば昨日の Twitter乗っ取り騒ぎですが、内部ツールに不正アクセスされたとのことですが内部ツールを使うと勝手に第三者がツイートまでできてしまう?というのはまずい仕様なのではと思うなど
>書き方が悪いだけで作業時間内に数回通信が切断される恐れがあります。くらいの内容なのでは。とは思うんだけどやっぱり大規模に通信止まってほしいなっていう気持ちもあります。 https://twitter.misskey.dev/tmyt/status/1283904799532969984
楽天モバイルのメンテナンス時間がソシャゲーみたいになってるけど提供してるのソシャゲーじゃなくてインフラなの自覚して...
楽天モバイル、13時間も音声通話・データ通信・SMSがすべて利用できなくなるメンテナンスを08:00から実施へ
楽天モバイル システムメンテナンス(7/17)のお知らせ | メンテナンス | 楽天モバイル https://network.mobile.rakuten.co.jp/maintenance/245/
ほぼ32GB eMMC終了宣告...サポート外にしてClover Trail同様更新プログラムだけ提供にならないかなぁ
Windows 10 Insider Preview 20170 空き容量が足りない場合のアップデート警告画面で「13.2GB」必要という表示に。21H1(?) は10GBでは足りなくなる...?