2008年からやってる
でさえ未だに10万超えていないのでめちゃくちゃ投稿する人凄いけど息をするように投稿してるんだろうにゃと思ってしまうお気持ち
2008年からやってる
でさえ未だに10万超えていないのでめちゃくちゃ投稿する人凄いけど息をするように投稿してるんだろうにゃと思ってしまうお気持ち
で複数画像が
og:image
にされている場合に共有すると最後の画像1枚がOGPに設定されてしまうの...。これ何か意図しない感じになってしまうなぁ
この番組では海外の人が日本の作品を観始めていた頃にロジカル(論理的)ではないというところを突いていたものの、日本人にとってはロジカルであることはそれほど重要なことではないという感性の違いについても指摘しています。ネット文化で言えば「こまけぇこたぁいいんだよ」の精神が日本にはあるのかな。。
世界戦後サブカルチャー史4 21世紀の地政学 ジャポニズム編より
昨年から起きているクレジットカード会社による抑圧によって日本の抑圧されていなかった部分が抑圧されるようになっている。日本の作品を好きで見てきた人たちにとっては、やはり日本が海外のように厳しく制約を受けずに抑圧されてこなかったということを評価していた