Pixel 8 Pro、一応5万円オフだからPixel 7 Proがこの前25%オフだったのと「実質価格で」1万くらいしか差がないのか

Pixel 6aしかないので下取りはカス

2023-10-05 00:32:23 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

日本モデル、ドコモ波に対応した代わりにミリ波がめちゃくちゃオミットされてて草

iPhone 15 Pro Max、チタンまで使ってようやくPixel 8 Proと同じ重さなのね

Pixelの温度計、Proには逸般人向け無駄センサーを積むというところまでiPhone(LiDAR)パクらんでええで

Googleストアの学割対象にまだPixel 8が入ってないから適用になるかわからん

明日認証かけてプロモコードゲットしてみるか

そのうちフィッシングサイトもCloudflareを使うようになり証明書もCloudflareになるので、
日経クロステックがあの漫画村も使っていたCloudflareは危険!見分け方は証明書!って記事を出す

2023-10-05 13:45:39 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev

???「ブラウザは何をお使いですか?」
:innocent_ai: 「ブラウザ」
???「令和にAOSPのブラウザを使っている...だと...?」

Samsung Internetさん!?

2023-10-05 13:54:40 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev

Samsung ブラウザ も確かにアプリリストでの表記はブラウザだにゃ

Cloudflareで適当にSSLするときはLet's Encryptが使われることもあるし、Google Trust Servicesが使われることもあって、DNSレコードに書けば指定もできるということでOKかな

Certificate authorities · Cloudflare SSL/TLS docs
https://developers.cloudflare.com/ssl/reference/certificate-authorities/

Certificate authorities · Cloudflare SSL/TLS docs

レンサバに共有SSLとかいうのがあった時代から生きている身としてはLet's Encryptは革命ではあった

SSLするってよく考えたら最悪の表現だな

おじいちゃんもうSSL 3.0はもう廃止されたでしょ

でもなんかSSLって書いちゃうよなぁ

なんとかしてLet's Encryptをしたくて、90日に一度さくらのレンサバのコントロールパネルにLEのprivkey.pem等をコピペしてた時代があった

Pixel 6a、Android 14でもバッテリーサイクル見れない?