icon

こっちも動かしていくぞ〜

icon

隙あらば


kids.0px.ioはある程度のMastodon API互換を持つ不思議なMisskeyサーバーです。外出先で気軽に、使い慣れたクライアントでMisskeyをはじめてみませんか?
最近誰でも(条件あり)絵文字追加できるようになりました!

icon

Twitter用のアイデンティティをFediverseに移行したほうが良いのかもしれない

icon

RAM利用率93%なんだけど、カツカツすぎない?

icon

マイナンバーカード保険証でいま起こっている問題とマイナ活用の未来【鈴木淳也のPay Attention】-Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1512731.html

Web site image
マイナンバーカード保険証でいま起こっている問題とマイナ活用の未来【鈴木淳也のPay Attention】
icon

流石に鈴木淳也氏だからちゃんと書いてくれる

icon

とりあえず再起動させました

icon

やっぱり鯖缶が使わない鯖は終わるという話があり…

icon

Gnu Socialという単語を久しぶりに聞いたので覗いてみるなど
有料会員限定記事とか初めてて珍宝館レベルが上がっている

icon

まぁでもあるブログに対する反論を有料会員記事にするのは、本当にその主張を見てほしいのか謎なのでやめた方が良いですよ

icon

今年も半分終わっちまったぜ

Attach image
icon

連合切ってないの忘れてたわ

icon

無料会員らしいです。ログイン挟ませる意図がより不明になるだけだけど…

RE:
https://kids.0px.io/notes/9gogke6bw3

2023-07-02 12:54:24 ぐぬ管 (GNU social JP管理人)の投稿 gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

無料会員ですし、test/testアカウントでアカウントなくても見れるようにしていますし、それを明示しています。加えて半年後には一般公開です。

元々がしょうもない内容なので、みたくない人はわざわざみなくてもいいですし、そういう人には相手と同じで何いってもたぶん理解できません。

記事: 「GNU Social JP管理人 対 僕」はネット弁慶の自己満お気持ちバトル録 | GNU social JP
https://web.gnusocial.jp/post/2023/06/29/7374/

Web site image
記事: 「GNU Social JP管理人 対 僕」はネット弁慶の自己満お気持ちバトル録
記事: 「GNU Social JP管理人 対 僕」はネット弁慶の自己満お気持ちバトル録
2023-07-02 13:00:38 ぐぬ管 (GNU social JP管理人)の投稿 gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

「しょうもなさ過ぎて、公益性もないのでこの記事自体をFree会員限定にしていま す。」と、しょうもなくて、興味ない人は読む価値ないからと、理由をはっきり書いてますよね?

icon

まぁいいや、勉強しよ

2023-07-02 13:23:22 ねじわさの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おサイフリンクほど期待をマイナスに裏切ってくれたものもなかなかといったという

2023-07-02 13:35:02 へいほぅの投稿 h3y6e@social.camph.net
icon

kふぇろっくす と読んでいた (kqueueや keventみたいに (?) )

icon

WF-1000XM4洗濯してから、ノイキャン無し生活を1ヶ月位してるけどあまりに限界すぎるな
昨晩なんか野良猫がずっと鳴いてたし

icon

最近街なかで急にヘッドホン首に掛けてる人見るようになったんだけど、局地的現象なんかな

icon

WF-1000XM5なかなか発表してくんないし、そもそもあまり進化してなさそうだし
WHシリーズ買っちゃおうかな

icon

なんかFeatherはリダイレクトURLに自社のアドレス指定してて、そこら辺でうまく行ってない

icon

そのうち原因究明します

icon

菱形の名前は植物のヒシに由来するけど、葉も実もそれなりに菱形だがどちらもちょっとずつ違うせいでどっちが由来かわかっていないらしい

2023-07-02 09:58:48 タクト :blobcat_frustration: @BlueSkyメインの投稿 takt_kr@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

鳥でTwitterは社会的インフラとかいうなら政府が出資しろとか見た気がするけど、そんなんしたらどんな社会的反応されるかなんて……

icon

コンビニコーヒー、やっぱりセブンが圧倒的にうまいな

icon

WH-1000XM4と5を電器店で試聴してきたけど、あそこにある個体だと4のほうが好きな音だった

icon

一緒やんけって感想になる予定だったんだけどな

icon

多分やらかすけどMisskey 13.13.2へマージをしている

icon

なんかアップデート普通に行ったな
若干不安が残るけど

icon

今日の夜中野良猫がうるさかったらヘッドホン買います

icon

Feather対応は無理だな
どうしてredirect_urisに"
https://mastodon-app.covelline.com/callback feather-mastodon://"を指定しているのか?このスペースが%20だとしても、"+"だとしてもアクセス通らないし…
逆にどうしてMastodonクライアントだとこれがいけてしまうんだ?

icon

Mastodonだと、/oauth/authorizeの時点で"redirect_uri=feather-mastodon://"になってるんだよな
前のhttps部分はどこに行った?

icon

あー、一応redirect_uri"s"だから複数許可か
だとしてもfeather-mastodon://に飛ばしてもなんかエラーで登録できなかったけどねぇ