凪砂くんに絵本送る創、ありがてえ。
もう水シーズンのSCR取ったし思い出ロード残りは3年の分だけ取ったら辞めてもいいのではないか……?(たぶんホーム衣装ESコイン使えるだろうし)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
選挙マッチング使う度に、自分の考えによる1票ではなくて今の野党に主導権握らせたくないくらい論外だからっていう1票を入れてるな…って、選挙そのものの意義考えちゃうぜ。
あーー、乾も柳も、基本は思ったことをストレートに伝えるのが、良いところなんだよなあ…………
いやリズムもストレートだが…2人に速さで劣っており…狼狽えている場合では無いのだ…
主人公「柳さんの髪って綺麗ですよね」
柳「そんなことはない。お前の髪も綺麗だと思うが」
主人公「私の髪はそんなにきれいじゃないですから…」
柳「謙遜するな。自分に自信を持て」
主人公「あ、でも柳さんも謙遜してましたよ」
柳「そうか…それは一本取られたな」
おれ「」
手塚「その缶詰は先生たちのものとは限らない」
柳「手塚の言っていることは論理的だ」
柳「さっきは……お前の希望を潰すようなことを言ってしまった。すまない」
「それに、俺はお前に必ず父親を捜し出してみせると約束した。だが、いまだに出来ていない」
「ただ、ひとつだけは言っておく。たとえあの缶詰が先生方のものでなくても… お前の父親が無事である確率は非常に高い。それだけは保証しよう」
乾「全体のスケジュール立ては俺が担当しよう」
柳「貞治、俺も手伝う」←ノータイムで手を差し出す
乾「そうか、それはありがたいな。頼む、蓮二」
おれ「これが阿吽の呼吸というものじゃよ」
自分の負の感情を直視したくないし正当化したくなっちゃうんだろうな、もっとみんな素直になった方がいい。
RE: https://misskey.io/notes/9zu32b8fjmvn04lp
お〜〜〜〜〜〜〜フォロワーからめんどくさいネットオタク事例ザクザク出てきて「Twitterで男オタクになっててよかった〜〜〜」と思っています。
二次創作してた友人は「絵描き垢に話しかけて来ないでくれ、なんで〇〇さんとは会話してくれるんですか?ってリプが飛んで来るんだ」って言われて草だった。大変そうですね。
女オタク創作界隈いつもめんどくせ〜人がめんどくさい自己紹介起こしまくってるのに結構延命できてるから謎なんだけど、似た者同士で集まれるから自分を見つめ直す必要が無くなるんかしら。
ももぐりはバターを塗れました!
おめでとう!
塗り塗り!
塗り塗り!!
#ioバター塗りゲーム
https://misskey.io/play/9zso3t5nxm6v01ff
世界で一番演奏の難しい木管楽器としてギネスブックに登録。□□□□ (カタカナ)
🟥オ🟥ー🟥ボ🟥エ
#にゃぷリーグ https://misskey.io/play/9pzptp6z8dk901m3