このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
国際塩基配列データベース「DDBJ」に対するサイバー脅迫に関するご報告
https://www.ddbj.nig.ac.jp/news/ja/2024-10-22.html
> DDBJのデータ5%を公開し、1万ドルを支払わなければ残りの95%も公開すると、X(旧Twitter)上で脅迫しています。
> もともと誰でも無料でダウンロードでき、脅迫は無意味です。
大声出た
封神演義もHUNTER×HUNTERも未履修で何のネタも俺には通じない。封神演義に人の心がないハンバーグが出てくることは前に旦那から聞いたことがある。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
四天宝寺は合ってるはずなんだけど、頭になんか巻いてたな〜ってのはうっすら覚えており、最近になるまで海堂くらいしか頭に巻いてるやつを見ねえってなっていた。
中学生の時の部活の相方がテニプリオタクのテニミュオタクで、当時何か切り絵作るよって注文受けたら「テニプリの浪速のスピードスター」って言われたからググって画像検索で一番目に出てきた奴を出したら「ち、違う…」と言われて凹んだ記憶がある。誰を出したか知らない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
龍の散でも、Amazonで割安で売れば「コピー品だろうけど効果は近いんじゃない?」みたいな感覚で買う人いるかもしれんね。
食品のコピー品とか怖いので手出したくないですが。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
主人公が暗闇で蹴つまずいて近くにいたリズムより柳生が助けてくれたことについて、めっちゃリズムが凹んでて、気にしないでっつったら「俺は……俺が、気にする」って凹んでるの、あ〜〜〜
リズム「そこの花、きれいだろう。お前に見せようと思ってさ」
主人公「これ私の好きな花だよ」
リズム「あ、ああ、辻本に聞いてさ。お前が、笑うと、その。俺も嬉しいからさ」
おれ「」
主人公「なんとなく、毎日みんな頑張ってるよねって思って、今日も一日お疲れ様」
リズム「そっか、お前も頑張ってるよ。今日も一日お疲れ様。」
主人公「なんか明日も頑張ろうって気になれたよありがと」
リズム「……それは、俺のセリフだけどな。お前が笑うなら、まあ、いいか(原文ママ)」
おれ「!???!??!?!」
橘さん「アイツと付き合うならカラオケの練習はしておいた方がいいぞ」
「こないだも付き合わされてな、夜中まで歌ってたよ」
ちょっとジワってしまった。
主人公「伊武くんのぼやきに最後まで付き合ってあげててえらいね」
リズム「褒められてんのはいいけどよ、俺たち、何気に深司の事をけなしてねえか?」
おれ「せやな」
リズム「聞かれたらまたぼやかれる所だったぜ」
おれ「申し訳なさそうにしろ」
リズム「普段は一緒に練習できない相手とやりたいんだよ」
主人公「神尾くんはテニス大好きだね」
リズム「まあな。じゃなきゃテニス部に入らねーよ。」
おれ「…(乾のことを思い出す)」