13インチは…重いだろうな………
入れる鞄もビジネスバッグに限られてきそう。
俺はスマホゲー系を複数同時に起動して進行できるのと、ブラウジングができる点でキーボードつけてあいぱよつこてる。普通に快適です。ギリ持ち運んでもいいくらいの大きさと重さだし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
尤も、13インチでMagic Keyboardつけたらバカ重いだろうな。11インチでキーボードつけて毎回外出のたびに肩と首やってる俺が言うんだから間違いない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ところで4のスキンシップって、別に長押し以外は実際に触れてないんだよね?????氷室先生はそう言ってくれてたんですけど、どう考えても唇を軽くタッチした時の夜ノ介がキッスされたような反応してるし、大接近イベントみんな理性を崩壊させられそうになってるの、俺何してるんだよ。
風真に何もしてなさすぎて風真がだいぶ可哀想になってきた。あいつみちるちゃんの前で堂々と嫌な態度するの良くなさすぎる。(2:2デートのやつ)
いや〜〜〜実際見たいからな〜〜〜〜あの親友にされといて好きさが隠しきれてない地獄の問答〜〜〜〜〜〜〜鬼
RE: https://misskey.io/notes/9t00u9gqff7e05xa
っていうか名前本当に浮かばなくて「もも ぐり」にしたら「もー」「くー」とか呼ばれるようになって、まあまあまあ許すんだけど御影先生に「もー。」って言われたら笑うんだよな。先生モーリィ乗り移ってる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺オ蘭実況の時点で夜ノ介と氷室後輩とせんせぇを攻略するの決めてるのにやること多すぎて死んでるし、急に氷室一紀が2人率いてインド映画見ようって誘ってきたところで死ぬほどわろてた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
はばチャ記者活動めちゃ助かるんだけど上昇率が1段階なせいでバイト先変えるか専用コマンド打たないと上がんないグェーッ (3年生になってからもっと絵を描けって言われたり色んなとこでパラ足りなさを催促されている)
RE: https://misskey.io/notes/9sz5lc3rcz1r07au
とりあえず3年目の9月まで来て、おそらく仲良しグループってやつ(なんでこの人選なんだよってずっと声出して笑ってた)と、大接近イベントをこなしたぜ。
テキスト量と世界観設定が膨大でキャラ数も少ない作品の、割とちゃんと作ってる創作者ってえらいよな… ちゃんと地の文目を通さないとできないからな………
いや、ぼかぁ腐ってなかったんですけども…
ぼかぁその、フィクションより身近な人間の交友関係でホモを考えるのと、その背徳感が好きだっただけで……………
おれの知ってるペルソナはメガネの『番長』って人がなんかスタイリッシュ音楽と一緒にオシャレに青春?してるらしいのと、スマブラにスタンド出せる強い福山潤が実装されてることくらいしか知らない。
グリリバの担当が杉田がやりそうな見た目してて、杉田がやってるキャラがグリリバ担当しそうな見た目してる。
いやこれは鰤で六車を杉田がやっているせい。
なんかだいたい良いやつなんだけど、CV保志総一朗に敵なのか味方なのかよくわかんないやつがいたような気がする、なんかその辺まで色々調べてしまった。
なんか5はねえ、昔第五人格やってたときにコラボ来てたのでふんわりどんなキャラいるかだけは把握しておりますよ。なんか宮野守いるんだよな、チンピラの。
柊夜ノ介のこと、普通にいい子だな〜の気持ちでアプローチしまくってたら、デート終わりにちょっと雑談できるようになったあたりからこいつ急加速かけてきて今死にそう