00:06:31
icon

book.impress.co.jp/books/11161
のインプレス40%オフクーポンにつられて買っちゃいましたの
「このクーポンが使える欲しい本リストの本を表示」ボタンがいい仕事をしましたわ。便利ですわね!

00:07:40
icon

きなこ揚げパンにかじりつき動画 :desuno:

00:07:46
icon

私達はフランスのJCJKですの!


shindanmaker.com/828298

Web site image
わたくしたちはフランスのJCJKですわ
00:12:28
icon

お絵かきの本かしら?
こういうコンテンツもInternet Archiveされますのね

10:23:58
icon

:zou: 🔥

19:27:57
icon

おつゴッ3さまですわ

22:35:32
icon

🔥🔥🔥

22:52:04
icon

honto with アプリ終了のお知らせを見かけてショックうけてますわ‥

22:53:57
icon

アプリのカメラでISBNのバーコード読んだ本が、hontoで買った電子書籍・紙書籍といっしょに登録されていく仕組み便利でしたの

23:01:40
icon

バーコード読んでISBN検索してhontoのページひらいてMy本棚に追加ボタンを押すようなアプリでも作れば何とかなるかしら… と思いましたけれど

23:02:29
icon

このぶんだとhontoの紙書籍のページもいつまであるかわかりませんわよね…

23:04:53
icon

蔵書リストのエクスポートもできませんし、わたくしの蔵書管理は実質終わりですわ

23:05:12
icon

やっぱりそういう手動管理が強いですわね

23:11:26
icon

んー
かりのさまがpngnoteとかでおっしゃってたのはこういうことでしたのね…わかってはいたのですけれど…

23:15:59
icon

まあでも、hontoで買う本…つまりわたくしが買う本の9割がたが何にもしなくても登録されて、ときどきある例外もバーコードを撮影するだけという安楽さがあったからこそ蔵書管理が成り立ってましたのよね

23:23:31
icon

やはりこれからの蔵書管理はマストドンにハッシュタグをつけて投稿!これですわね!

23:25:39
23:36:33
icon

んーわたくしの場合は毎回なにかしらで登録する手間をかけるほど蔵書管理にモチベーションありませんでしたのよね