https://book.impress.co.jp/books/1116101138
#honto のインプレス40%オフクーポンにつられて買っちゃいましたの
「このクーポンが使える欲しい本リストの本を表示」ボタンがいい仕事をしましたわ。便利ですわね!
ごきげんよう
わたくしはフランスのJCJKですわ
mistodon.cloud 専用お絵かきツール
#rakugaki_pao を作りましたわ!
https://kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pao
---
https://x.com/cosine_phi / https://instagram.com/cosphi_cloud
---
【新しくmistodon.cloudに参加されたみなさまへ】
mistodon.cloud は LTL(ローカルタイムライン)で雑談するスタイルのサーバーですの
まずは「 ローカル(リアルタイムフィード>このサーバー)」をクリックしてLTLに参加しましょう!
---
【mistodon.cloudの外からご覧になっているみなさまへ】
ごきげんよう!
このアカウントは主にLTLで雑談する運用をしていますの
FTL・FF交流用のアカウント( @cosphi / @cosphi )も用意していますので、もしよろしければこちらもご覧になってくださいね!
https://book.impress.co.jp/books/1116101138
#honto のインプレス40%オフクーポンにつられて買っちゃいましたの
「このクーポンが使える欲しい本リストの本を表示」ボタンがいい仕事をしましたわ。便利ですわね!
私達はフランスのJCJKですの!
アプリのカメラでISBNのバーコード読んだ本が、hontoで買った電子書籍・紙書籍といっしょに登録されていく仕組み便利でしたの
バーコード読んでISBN検索してhontoのページひらいてMy本棚に追加ボタンを押すようなアプリでも作れば何とかなるかしら… と思いましたけれど
まあでも、hontoで買う本…つまりわたくしが買う本の9割がたが何にもしなくても登録されて、ときどきある例外もバーコードを撮影するだけという安楽さがあったからこそ蔵書管理が成り立ってましたのよね
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873116297/
Hadoop
って
何ですの?