ごきげんよう
わたくしはフランスのJCJKですわ
mistodon.cloud 専用お絵かきツール
#rakugaki_pao を作りましたわ!
https://kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pao
---
https://x.com/cosine_phi / https://instagram.com/cosphi_cloud
---
【新しくmistodon.cloudに参加されたみなさまへ】
mistodon.cloud は LTL(ローカルタイムライン)で雑談するスタイルのサーバーですの
まずは「 ローカル(リアルタイムフィード>このサーバー)」をクリックしてLTLに参加しましょう!
---
【mistodon.cloudの外からご覧になっているみなさまへ】
ごきげんよう!
このアカウントは主にLTLで雑談する運用をしていますの
FTL・FF交流用のアカウント( @cosphi / @cosphi )も用意していますので、もしよろしければこちらもご覧になってくださいね!
わたくしたちはカルナローリの𝔍ℭ𝔍𝔎ですわ
JCJKJKJC三原則
・ゆめぴりかって蝉暮ヘルベ薬飲ませが神だっま
・あなたは未来肉かもしれんについてお話したよ♪
・勝新登場のシトラスとザクロえとぴりかを白湯で炊く
#sayutandesuwa #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1068763
えっと‥‥ちょっと理解がこんらんしてますの
・VSCodeは、開いているファイルとは別に、開いているフォルダを認識していてそれがたいせつ
・フォルダの中にlaunch.jasonとtasks.jsonが生成されて、そのフォルダを開いているときに:▶️ を押したときの挙動が決まる
という理解でよいかしら
Visual Studio 2022をいじっていた時にできたファイルですのね
消しておきますわ
vscodeが読むのは.vscodeファイルの中味ですわね
ありがとうございます!
git のときもそうですけれど、こういうツールの動きの概念?を理解するのがわたくしにとってのハードルでしたわ
なんとなくわかってきましたわ
いまわたくしの手元で自動生成されたtasks.jsonは、”command" "args" みたいにごちゃごちゃ項目別ずけれど
んー
手元のlaunch.jsonのどこが対応しているのかはよくわかりませんけれど‥‥このなかでtasks.jsonを呼び出してますのね
ここでいう"program"に、tasks.jsonのコマンドで指定したtest.exeが入るようになれば良いのかしら
This account is not set to public on notestock.
存在しないとでますわ
あっそもそも開発者プロンプトでcl.exe *c /Zi /Fe:eval.cしてもeval.exeが生成されてなさそうですわね
cl.exe *.c /Zi /Fe:eval.exe /std:c11 ですわよね
おんなじところでコンパイルエラーですわ
禅とオートバイ修理技術〈上〉
https://www.amazon.co.jp/dp/415050332X
今これ読んでますわ
まだ上巻の真ん中過ぎたくらいですけれど
そうかしら…そうかもしれませんわね…?…?!‥‥?!?!
みたいな感じですの
あー
もしかしてfor(int i=0; i<n i++)..も
int i; for(i; i<n; i++) みたいにしないといけませんのね
最初の方のunittestのところに赤丸つけて、F5を押すと…
例外が発生しました: W32/0xC0000005
Unhandled exception thrown: read access violation.
cur_node was 0xFFFFFFFFFFFFFFFF.
ってなりましたの
あと開発者プロンプトから cl.exe *.c /Zi /Fe:test.exe /std:c11して./test.exeすると、何事もなく実行できちゃいますのよね