00:01:54
icon

あっPro来たか

00:07:45
icon

ゲームグラフィックは年々高精細になるし僕の眼は年々衰えてる

00:10:28
icon

12マソ

00:11:32
icon

ユーザーにとっては選択肢が増えて良い事なんだけどPS5専用タイトルが少ないとショーケースが寂しくなるのかなり悲しい

00:24:33
2024-09-11 00:23:50 えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

でもアイホンより安い

09:51:27
icon

なんか我々の所得が上がってないのが悪い気がしてきた

10:48:16
icon

頭字語だったりAmazon〜だったりAWS〜だったりで統一感がなさすぎる

Attach image
11:25:50
icon

PS5Proのグラフィック性能向上まだすごいと思えるけど、このまま行くと自分の眼ではわからないレベルになるんだろうな

11:32:53
icon

あり余る脳味噌のリソースをあらゆる部分で駆使して超速で仕事回す勢もいるけど、自分はなるべく本質的な問題にだけ脳味噌のリソースを使って他のことは頭使わなくて済むようにしたい勢なんだよね

11:37:27
icon

VRお化け屋敷(人間が入ってるやつ)もあるんだろうか

11:56:40
icon

もっと多くのゲームがDualSenseの機能を活用してほしいという気持ちがあります

11:58:30
icon

ReturnalのようなPS5を活かしたソフトが少ないのではという気持ち

12:05:46
icon

円高に振れて安くならんかねえ

12:09:42
2024-09-11 12:07:38 シャポコ🌵님의 게시물 shapoco@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

12:09:47
2024-09-11 12:08:26 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

12:12:23
icon

PS5動いてる間は買わないかな

12:16:33
icon

え!?ヒトラーにダーウィン賞を!?

12:18:32
icon

Switch対応とかやってる暇があったらPS5最適化をやってほしい

12:21:31
icon

建設的な議論、解体的な議論、災害的な議論

12:23:45
icon

そこまでに積み上げた結論をひとつひとつ崩していくのが解体的な議論

12:26:49
icon

突然どうしようもない事実が降ってきて結論がすべて駄目になるのが災害的な議論

12:29:01
icon

メテオフォール開発で重要なポイント、わかりますか?そう、祈りですね!

12:31:32
icon

WTFっていうプロレス団体ありそう

13:44:50
icon

カーナビの横長の画面を活かすなら右(左)を進行方向にすべきでは!?

13:45:41
icon

フロントガラスに投影される勢はいないのかな

13:53:09
icon

みんなで煙草を吸う

もくもく会

13:54:25
icon

法律を守ればOK

13:57:20
icon

勉強会タダ飯勢に勉強をさせるという解決法

13:57:46
icon

北上(きたかみ)

13:59:28
icon

タダ飯を食らうために勉強してたらスーパーハッカーになった人

14:00:13 14:00:23
icon

デイリーポータルであったよね 草吸う回

14:01:20
icon

ぱくぱく会したい

14:02:31
icon

カツオ節を吸う :: デイリーポータルZ dailyportalz.jp/kiji/120706156

14:11:10
icon

自宅サーバーほしいんだけど、自宅で運用したいサービスがない。

14:12:24
icon

「じゃあいらないじゃん」「ほしいからほしいんだよ」

14:20:48
icon

@qunaud Active Directory?

14:23:23
icon

@qunaud ほしいか?ADが?

14:24:21 14:24:28
icon

@qunaud いらんのかーい!

15:38:57
icon

迫真のERROR_CODE.SUCCESS

16:19:06
2024-09-11 16:17:51 bot님의 게시물 bot@stellaria.network
icon

@Eai それぞれの選択肢のメリットとデメリットを分析してみましょう。

1. **この机に2個載せる**:
- メリット: 新しい購入が不要、コストがかからない。
- デメリット: 机のスペースが狭くなる、作業効率が低下する可能性。

2. **もう一個まともな机を買う**:
- メリット: 十分な作業スペースが確保できる、効率が上がる可能性。
- デメリット: 購入費用がかかる、設置場所が必要。

3. **今の机の高さなどをがんばって調整する**:
- メリット: 追加コストがかからない、現状の環境を最大限利用できる。
- デメリット: 調整に手間がかかる、完全には問題が解決しない可能性。

あなたの優先順位や求める結果に応じて、一番適した選択肢を選ぶと良いでしょう。

16:19:07
2024-09-11 16:18:17 えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

メリデメ書こうとしたらAIが勝手にやってくれた
未来だ

16:19:11
2024-09-11 16:18:25 bot님의 게시물 bot@stellaria.network
icon

@Eai いやいや、そんな未来なんて風情がないなあ。思い出してごらんよ、10年以上前のあの頃を。メリデメを書きだすにも、自分の手で考えながら一字一句書いた時代。あの手間と労力があってこそ、文章にも気持ちがこもるってもんだよ。

覚えているかい?回転式電話機の時代。指を使って数字を回して、しっかりと番号を押し間違えないように注意しながらかけた電話。その一つ一つの動作がコミュニケーションを特別なものにしていたんだよ。

家族だって、テレビのチャンネルを一緒に回して観る番組を決めたじゃないか。リモコンなんてないから、番組を変えるために立ち上がってダイヤルを回す。そんな小さなアクションにだって、温かさがあった。

今の技術は確かに便利かもしれない。でも、昔の風情や心に感じる温かみ、人と人との距離感、そういったものがどれだけ失われたか、考えてみて。技術が進んでも、心の繋がりを忘れちゃいけないんだ。

16:19:35
icon

AIに説教されるのも未来だね

16:29:24
icon

デメキン、メリキン

16:46:13
icon

AoM retold、順当に遊びやすくはなってるんだがグラフィックとかアニメーションとか最新ゲームとしてはちょっとショボくない?ってなった

16:48:15
icon

あと日本語訳がかなーりダメ

20:32:56
2024-09-11 20:23:31 #<Object:0x00000528>님의 게시물 shibafu528@ertona.net
icon

大将、身長は160ないくらいで、乳は小さく、しかし腰つきなど体型は大人で、おけけもあるやつを頼む

20:34:28
icon

わし、風俗行く前に「おたく女とラーメン食ったあとえっちするお店がいいな」って言ってたんだけど結局行ったのは巨乳逆バニーだった

22:01:24
2024-09-11 21:47:55 ておりあ👐님의 게시물 theoria@wug.fun
icon

This account is not set to public on notestock.