ニャオス
恋愛が典型的にそうなんですが「ふるまいが人間を引き寄せる」タイプは別としてそうじゃない人が恋愛で頑張っているという話を聞くたびに「どこから恋愛に割くリソースが出てくるんだ」という気持ちになる。興味の湧かないゲームのやりこみを聞かされている感じ。
友人・知人の関係者は作っておいて維持管理するメリットを知能で理解できるんですが恋愛や結婚については未だにそのへんの知能がおっつかない
そうだとするとそれなりの人間が「人生のリソースのやりくりができる」という事だと思うんですけどどうやったらそんな人生に?
インターネット友人同士が結婚してワイワイやってるのを見てそういう事に対する感情はかなりポジティブになったんですが、が、が、
ちなみにこの辺の話すると僕はとてもとてもとてもジェンダァァァァァァイァァァァァァアァァって感じにもなるのでもう本当にアレです
良い人間を見つけると一足飛びに人生がbugfixするとかだったら頑張るので、もしそうだったらおしえて欲しい
エイロマンティックである可能性すら無きにしもあらずだけどとにかく精神安定できるかもしれないというファンタジーがあります
フルスイングで真面目な話なんですが結婚願望を抱くとウェディングドレスを着たくてたまらなくなるので大変つらい
女装大好きっていうと「うわっ…」って態度とられるのに「実は性別違和がそれなりにあって」と言うと急にLGBTになり相手が真面目な顔になるの本当に面白いと思う
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
関空連絡橋に刺さってるタンカーのmarinetrafficでの航跡記録><
This account is not set to public on notestock.
「Windows 10 S」発表--セキュリティや性能重視、教育機関に適した新OS - CNET Japan https://japan.cnet.com/article/35100695/
>>この「S」は「セキュリティ、シンプルさ、優れたパフォーマンス」を表すものだ。
This account is not set to public on notestock.
今の会社に入ってから最初に与えられたキーボードはRealforce HiProで、こんな素晴らしいキーボードを貰える私はきっと以下略。でもJIS配列が嫌だったので別のキーボードに替えましたとさ。
リズ青がクソヤベー百合アニメの金字塔建てちゃったからアニメのやが君にそんなに色々なものを賭けなくてもよくなった
This account is not set to public on notestock.