21:53:25
icon

夜食はオリーブチョコレート

Attach image
Attach image
20:10:26
icon

小豆島の温泉も浸かりたかったんだよなあ……グダったので諦めましたが

20:08:45
icon

オタクじゃないからそういうのは撮らないので……(?)

20:08:08
icon

そういやここも温泉むすめとコラボしてるっぽい?
なんなら寒霞渓のロープウェイにもいたし、もしかして包囲されてる??

20:02:15
icon

やっぱり市街だからこういうお店あるんやね
とはいえこんなにデカデカと見えてたら笑うが

20:00:24
icon

カーテン開けたら目の前これで笑ってる

Attach image
19:55:58
icon

牛肉が目玉らしいけど、個人的にはブリの照り焼きと炊き込みご飯がツートップだった
ブリは身かしっかりしてて甘めのタレが癖になったし、炊き込みは味が濃くて好みだった

19:52:37
icon

夜は色々(すごい量あった)

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
18:48:19
icon

NHK高松で昨日行ったところ(津田の松原)がニュースになってて草
一日行くの遅かったら報道陣見れた?

18:16:06
icon

なんか大浴場と同じフロアの部屋なんだけど

18:15:17
icon

ホテル着!旅行2日目終わり!

18:10:07
icon

I'm at こんぴら温泉湯元八千代 in 琴平町, 香川県 swarmapp

17:37:06
icon

香川県とヤドンがコラボ始めたのもう結構前だと思うんだけど、こうやって地に定着していくのなんかいいな……

17:35:39
icon

ヤドン公園!ヤドンがいる以外はすごく普通の公園で笑う

Attach image
Attach image
17:30:23
icon

I'm at ヤドン公園 (ひだまり公園 あやがわ) in 綾川町, 香川県 swarmapp

16:25:13
icon

戻ってきたー!

15:51:00
icon

さらば小豆島

15:50:28
icon

そういえば、下山のときに乗った自転車めっちゃ品質悪かったんだよな
ブレーキかけるとやばい音がなって全然減速しなかった
よくこんなので下山できたわ……

15:41:40
icon

自分の沈んだ気分に合わせてか小豆島な天気が急激に悪くなってて笑う

15:31:30
icon

まだ若干時間余裕あるけど、今日はもう歩き回る気持ちではないので高松に戻ります

15:29:41
icon

自転車下山は思ったよりも楽しかったんだよな
これが出来ただけ良しとしよう

15:28:30
icon

寒霞渓でバスがないことを最初から去っていれば自転車で下山→麓からバスで港まで戻るの日程が組めたんだろうなあ
想定外で慌てた結果無駄な出費になってしまった

15:11:34
icon

タクシー呼んだ後に、ここで30分待てばバスが来ることに気付く(アホ)

15:03:16
icon

経緯:バスで下山しようと思ったらまさかな冬季休業→自転車で下山したがこのままだとやばいのでタクシーを呼ぶ

15:01:58
icon

ハラハラどころじゃないんだけど!!!!おい!!

14:23:46
icon

充電あと15%でやばいのでノートは後にするかも

14:21:27
icon

18時半に琴平にたどり着けるかハラハラしてきた

14:20:56
icon

ではそろそろ下山

14:00:32
icon

ここの展望台、柵も何も無いからかなり怖さを感じる

Attach image
14:00:10
13:49:11
icon

これは誰かが残したミニ雪だるま

Attach image
13:48:38
icon

ここもまた違った長めでいいですね

Attach image
13:40:05
icon

流石の小豆島でも高いところだと雪がちらほらあるな

13:39:07
icon

寒霞渓!眺め最高!

Attach image
Attach image
13:32:57
icon

ロープウェイめっちゃ眺め良い!神!!

Attach image
Attach image
13:10:13
icon

マジでキツかった……

13:09:40
icon

つ、ついたあああああ!!!

Attach image
13:09:07
icon

I'm at こううん駅(紅雲亭) in 小豆島町, 香川県 swarmapp

12:40:26
icon

ここからが本当のサイクリングだ……(ロープウェイ入口まで登る)

12:39:47
icon

内海ダム!ダム近くのでっけえ広場からダムを見渡せるのいいですね

Attach image
Attach image
12:09:25
icon

堪能したのでサイクリング再開!

12:01:13
icon

いい感じに瀬戸内海と向こうの四国を見渡せるので最強

Attach image
12:00:22
icon

オリーブ園を散歩
とにかくオリーブの木がいっぱいあるんだけど、結構オシャレなオブジェがあったりするので映えるなあとおもう

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
11:32:41
icon

昼はオリーブソフトクリーム

Attach image
11:20:06
icon

I'm at 小豆島オリーブ園 in 小豆島町, 香川県 swarmapp

11:04:14
icon

めっちゃおいしかった
あったかいそうめんってあまりコシがないイメージだったけど、ちゃんとコシがあって食べ応えあった

11:02:06
icon

昼はそうめん

Attach image
10:50:16
icon

サイクリング少し休憩

10:50:06
icon

I'm at 小豆島そうめん 作兵衛 in 小豆島町, 香川県 swarmapp

10:38:34
icon

カエルがめっちゃいる、なんで?

Attach image
10:07:12
icon

自転車を借りた

Attach image
10:02:57
icon

小豆島着いた!フェリー乗ってたフェリーいいですね(今更)

Attach image
10:02:04
icon

I'm at 土庄港フェリーターミナル in 土庄町, 香川県 swarmapp

09:21:35
icon

というノートをする余裕がなくて今に至る

09:21:09
icon

旅行2日目スタート!いざ小豆島へ

Attach image
09:19:36
icon

朝食が配膳されるパターン初めてかも、今まではビュッフェ形式が多かったので

09:18:36
icon

朝は色々(1時間半前)

Attach image
09:16:29
icon

これ切れたらシャレにならんので小豆島から帰ってくるまで節約せねば

09:15:19
icon

更にやらかし、スマホの充電忘れてら(現在53%)

09:08:19
icon

どおりで9:10発なのにもう出港していると思ったら……まあ土庄には着くのでまあええか

09:06:58
icon

これ高速船じゃないやつじゃん!!時間かかるやつ~~~~!

09:06:09
icon

あ!!乗るフェリー間違えたかも!!!!