@ai 占い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日ののコーナー
食パンって山と角があるよね。あれは形はもちろん違うけれど、原料の配合もそれぞれ少し違うんだよ。山は砂糖や乳的なものが入っているとか…()
ウチのパン屋も昔はそれぞれ違う配合で作ってたけど最近はどっちも一緒なんだって!お店によって違うんだね〜🍞
ちなみに、パンって作るのに手間と時間が結構かかるけど大した利益をGETできないんで、ちょっとだよね💦 町の小さなパン屋さんは結構頑張って値段を維持してるところが多いから、たくさん買って元気づけてあげよう💪
(パン屋さんを両親に持つこども達が貧しい暮らしをせずに進学できるようにね)
Discord最近使うことがあって登録して色々みてるけど、サーバーって呼称を使うのはなんかしっくりこんなぁ。代わりになんて呼べば良いかな、部屋とか??
Misskeyをすごく最近知って使い始めている人の中には、それぞれのfediverse上のサーバーをdiscordのサーバーみたいな感じだと思ってる人もいるかもネ
それぞれのサーバーの管理者の人にはまじリスペクトと感謝の気持ちを忘れずに!!彼らはボランティアだからね!
Fediverseの考え方がもっと人々の間に広がってFOSSにも興味を持ってくれる人が増えたらいいな☁️
なんていうか、棲み分けのためにも誰でも使えて色んな人がいるTwitterみたいなデカいプラットフォームにはなんだかんだ言って続いてほしいカモ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
字がメインのwebページを見るときは、スクロールすると目が疲れちゃうから、1ページごと(?)切り替わるようなブラウザがあったらいいな〜
PCだとpage downキーを押せば良いんだけど
手に取りやすい場所に置いとくと良いと思って。📖
大事にしまい込むよりは良いんじゃないかしら。モノは使ってナンボよね。
前から自分用のSearXNGのインスタンス稼働させてます。もっとマシなドメイン取得したり契約してるVPSの整理するんで、夏頃までしか使えませんけど、どんなもんか試したい方がいればどうぞ〜
詳しいことはgithubに書いてあるよ
https://github.com/searxng/searxng
https://shimashima-semi.xyz/
こっちの方が詳しいこと書いてあるわ
ゴメンちょ
https://docs.searxng.org/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うん?今日ってイースターの日なのかな?🐇🥚
なんかノルウェーの子が仕事半日で終わってなんかするって言ってたから。輸入食品売ってるお店に置いてあるウサギ型のチョコ好きだわよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。