すごい怪文書たった
GRANDのオートライブ8回消費240ライフでエンブレムとポイントそれぞれ672.
今日でお別れの代車、オーダィオもないがシートヒーターが快適すぎてお別れしたくない
シャチョーのチョーレー、最初から最後まで営業成績の数字の話しか出なかった 電気さえくわせとけば設備動くとおもってんのかな
圧縮袋にはいって大連から飛んできたぞ 納期が最優先なのでこれ以上は無理だった(いちおう福井西武のオーダースーツみたけど納期4W~だった)
USB型SSDにしとくほうがBDRの外付けドライブの管理コストが安いかもわからんな
おんもで使うものにヒモつきの外部ストレージは使い勝手悪そう(充電も排他か謎ケーブルいるし)
いや、現地に電話したらまだなんとかなる(まだ電話してないので)
※興味ありのまま追加アクションがないしょうゆくんはいったん削除しました
タイトル通って草
https://event.baraweb.net/detail?event_id=46c0d44f9eb13ad637e1acda2f5ed15f
死んでくれ得尊
往復乗車券の発売終了に伴い、片道 601 キロ以上を往復する場合に、往路及び復路の運賃がそれぞれ 1 割引となる「往復割引」についても、取扱いを終了します。
「ふてほど」、ガチで初耳なのだが(「不適切にもほどがある」ならタイトルくらいは聞いたことがある)
数えましたらこのようなことになり、GRAND放置編成シミュレータの結果は「不可」でした。
仕事の一環であるからには超過勤務手当が支給されると理解しますがこの理解は正しいですか?
またいわゆる残業の上限規制に該当する場合どのように取り扱いますか?
お礼を言うからには少なくともカネは上司個人持ちなのか?(カイシャ持ちの場合、それは労働で生じたカネなので礼を言う筋合いがない
そういえばEX早得1、変更したら早得がなくなっていた(昨日の切符を明日以降にしても存在しない
オーダィオ、単に上位機種に買い換えるだけだとそんなはずじゃなかったみたいなことが起こりうるので怖い
敦賀駅特急ホームからはエスカレータで1レベル上がって連絡通路をはるばる通ってハピラインまたは小浜線にいく
顔本でメリケンがあげてるJapanese Restrantの動画にはっきり「Viet con Ramen」て書いてあって爆笑した
@Misha 11秒中チューニング3名、7秒ダメガたくさん(全部SR)、11秒秒シナジー1名、11秒モチーフ1名(Vi)、以上です