Switchbotカーテン、おもちゃの延長ですよ
論理Suicaは紛失に耐える
物理Suicaはあかんやろな(定期でも載ってない限り)
フクイ→マイバラ→トーキョーなので全く普通です(なお乗車券 福井→米原、米原→福井)
ごく普通の移動がはじまりました
シンカンセンの自由席どこですかって聞かれたぞ 英語で
キョート駅昼飯(パンの持ち帰り)
https://maps.app.goo.gl/Ne4uunMfhxENpuwWA?g_st=jp.morilab.MastodonApp.MastodonAppShare
「うしくんのローストビーフパフェ」…
非常にまれな例としてプロテクトのかかってないブルーレイディスクはvlcになんか入れると見れるがそんなものは #ない
新幹線は現在定刻で運転しております
good luck.
青物横丁だから品川で降りたらいいんやろけどラーメン食いたいからトーキョーまで行くか
いくら新幹線走行中だってこれはひどい(が他キャリアと比べてないのでなんとも言えない)
アソビつて二重ログインお叱りなんか(前やったときは無言で新しい方が優先された気がするが)
横断歩道渡って右の二軒目のビルに入ってふとんチョーダイっていうと部屋が出てくる
多分50000JPYくらいで