さて今日はトーキョーでなにしようかな
美術館の類は全部閉まってるし電車は1830で変更きかないし
さて今日はトーキョーでなにしようかな
美術館の類は全部閉まってるし電車は1830で変更きかないし
スパークリングミネラルウォーター、大御所だとペリエ、サンペレグリノ
サントリーのやつはミネラルウォーターに炭酸をぶちこんであるからダメ
ゆるぼ 10時に東京駅近辺を車で出発してアクアライン往復したいが、アクアラインの千葉側にあって距離的に楽な観光スポット
マザー牧場考えたけど寒い
うみほたるは東京側、千葉側のどっちから入っても同じよな?
アクアライン往復してうみほたるで1時間くらい遊ぶとしたら所要時間どれくらいやろか
夢グループの商品だいたいインチキだと思っている
自転車ヘルメット売ってたけど安全基準はガン無視だそうな(問い合わせたら「SGマークなどは特に取得しておりません」)
@chierisan_kakari ここのジャンクテレビ全部bcas 入ってるやんけ…通報…
@13sai 機器の写真くれたらさかのぼって説明してやるから業者いじめんといて(最近人がいない)
やべー距離30センチの青歯接続が干渉で切られた
やはり千葉には法律を守る概念がない
立ち寄った菓子屋の焼きたてフィナンシェがかなりうまかったので焼きたてでないフィナンシェを追加購入する善行をなした 焼きたてでないフィナンシェは普通だった
崎陽軒の帆立づくし弁当、大丸東京店には二個しか入荷しなかったらしい(もちろん売り切れ)
国交省は関西
国交省の下部組織の気象庁では北陸
警察は中部管区
地理的には北陸三県の一つ
目で見るだけなら符号表と突合すればいいので
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E7%AC%A6%E5%8F%B7#.E3.82.A4.E3.83.AD.E3.83.8F
こいつはすごい
「2年間、毎日2回の水やりを欠かさず、大きく成長した、3株のバナナ。」
中央分離帯に“無許可バナナ” ついに撤去 「バナナに罪はない」 勝手に育てた男性はその後... 福岡・久留米市 - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/25343953/
今日捕まえたタクシー、手あげたら第2通行帯で停車するし、賃走でカーナビの設定始めるし、「日本橋三越まで」って言ったら「どこですか」とか聞きやがるし、あまつさえカーナビと反対側に走り出すし、さすがに指摘したら「そうですかね」とか言ったから降ろしてくれって言ったらガードレールあるとこで止めやがるし法定禁止場所も理解してないし、あれほんとに二種免許持ってんのか
イルミネ よい
放課後クライマックスガールズ おかしい
アンティーカ やや悪い
シーズ 悪