00:06:16
icon

ばんじゅんさんはハイアットセントリックじゃないの

00:10:55
icon

ハイアットセントリックカナザワいってばんじゅんさんにおごってもらったあげく家帰るか

00:12:29
icon

金沢、ヒルトンもマリオットもないんだな

00:12:57
icon

仕方ねえ自腹切るか

08:23:58
icon

:itoyoji:

08:53:24
icon

自席にコーヒーメーカー置きたい
立って歩いてコーヒー淹れるのめんどう

08:57:54
有名医学系アカウントのブログ記事
icon

これは格調高いwwww

線虫がん検査についてポスト(ツイート)するアカウントをご紹介します natrom.hatenablog.com/entry/20

Web site image
線虫がん検査についてポスト(ツイート)するアカウントをご紹介します
09:00:11
icon

ぶっちゃけいうと水でいいんだよな ただし自席にあってほしい

09:04:15
icon

こんなんで水が出てきて欲しい

Attach image
09:14:28
icon

朗報 おれの放射線測定実習が開催されるとおぼしきメールが来た

09:14:56
icon

「添付ファイルのパスワードはこちらです」というメールだけが来た 本文どこやねん・・・

09:16:29
icon

@13sai あ、そうだ マルツの物理店舗、日曜休みなので詣でたいなら土曜の日程を練ってもらう必要があります よろしくどうぞ

09:24:25
icon

放送大学の学生何人おるんやろか・・・>メールを探すやつ

09:25:10
icon

授業を受けるための選抜試験の予選が明日あります(23教科から50問出題されるCBT)

09:42:32
icon

30分経って本文がこねえから連絡してもいいよな?

09:45:36
icon

放送大学、Gsuite基盤だからないことはないだろうけどたぶんないやろ

09:48:04
icon

弊社はPPAP廃止したのはいいんだけど
・添付ファイルを分離してクラウドに格納する
・ダウンロードリンクがメールの送信者にやってくる
・送信者はそれを手動で受信者に送らないといけない

になっててカス

09:50:07
icon

12.9いんちiPadProの後継機まだ?

10:03:09
icon

gen3だから5年経ってるし買い替えてくれって言おうかな

10:05:47
icon

連絡したら再送付された

10:08:56
icon

Macでzipファイル開いたらものの見事にファイル名が文字化けした

10:15:36
icon

12.9インチアイパッヨ、総務担当が間違えてでかいのを手配してくれたのだが使ってみるとたいへん快適なので次もぜひ12.9にしてもらいたい

10:15:50
icon

もちろん常時持って歩いている

10:18:15
icon

gen6とgen5併売してるんだなau

10:24:56
icon

両日3回ずつ

10:37:45
icon

全録が家に届いたらしい

10:44:39
icon

チューナは足りているので現用全録を停止してメンテナンスするための入れ替えと4k録画再生環境の導入(パナのサブスク)

10:52:38
牛舎全録(2023/10/03現在)
icon

レグザTV 地デジ
NHKG,E,HAB,MRO,FBC,FTB

レグザ全録1号機
BS1,BSP,BS日テレ,BS朝日,BS-TBS

レグザ全録2号機
BSテレ東、BSフジ、BS11、CNN、BBC

パナ全録1号機
Eテレ、BS1、BSP

パナ全録2号機
NHKG、放送大学231,232,BS松竹東急、BSよしもと

予備1(外部HDD故障中)
NHK-G,NHK-E,BBCびわ湖、MBS、ABC

10:52:52
牛舎全録(2023/10/03現在)
icon

自分のメモ用に書いたけど引くほど長いな

10:54:16
icon

くれるの?w

10:54:43
icon

BSJapanextとトゥエルビは全録の価値がない(ほとんど通販なので)

10:55:22
icon

そう、そうしている

10:56:03
icon

ほんというとBS11も全録でほじって見た実績がないので切ってもいいのかもしれない

10:57:50
icon

BS12いくらなんでもひどすぎる(毎日08-12時ぜんぶQVC 天気予報すらナシ)

Attach image
10:59:01
icon

まれに「番組」があるが放送時間が不定期なので録画もできない
twellv.co.jp/program/tabi/wata

Web site image
わたしの芸術劇場 | 旅・グルメ番組 | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)
10:59:50
icon

今回の全録再編に際して初めてCNNとBBCの全録を開始した

11:03:20
icon

BSJapanext㊙️情報
思ったより通販が少ない(じゃぱねっとは生放送だと聞くからかもしれない)

11:09:15
icon

全録支援システムにキーワード「アイドルマスター」をしかけておいたらパチンコの番組がひっかかったでござる

11:14:00
icon

UHDBD、そろそろ再生環境あってもいいかな位にはソフトがある

11:15:06
icon

そうねアタック25のカイシャだね
(録ったはいいが全く見ないのでこの間60番組ほど消した)

Attach image
11:16:33
icon

変わるかもしれないが多分知覚できないとおもう

11:17:11
icon

理論上は回路設計の善し悪しや読み取り部分の精度で出力信号の優劣が変わる可能性があるけどいうとおりで視聴環境の方が寄与すると思う

11:21:01
icon

ぱちょこんの世代が新しくなって現行仕様に対応できなくなることあるんだな
av.watch.impress.co.jp/docs/to

Web site image
さようなら、PCのUHD BD再生!? 動作環境を改めて確認した
11:22:19
icon

E アイマストドンのぼうし

11:23:07
icon

ミリシタでたまたま衣装交換とかいうボタンをおしたらあまりにもえっちな衣装が出てきてびっくりした

11:24:33
icon

伊吹さんとか桜守さんとか徳川さんに着てもらった

11:27:24
icon

公式の衣装を公式の機能で試着しただけだからなあ

11:29:35
icon

なにこれ
東京ゲームショウで話題「ゲーミングマンション」 目玉の「防音・高速ネット回線」、真相は
itmedia.co.jp/news/articles/23

Web site image
東京ゲームショウで話題「ゲーミングマンション」 目玉の「防音・高速ネット回線」、真相は
11:32:37
icon

その割に回線が貧弱でワロタ

11:32:57
icon

なんで各戸個別引込できるようにしなかったんだろ

11:33:26
icon

あと窓の性能はD-85あるかもしれんけど天井と壁がD-85あるかどうか極めて怪しい

11:33:53
icon

なんでcat6aなんだシングルモード引けばいいのに 各戸4芯くらいずつ

11:34:15
icon

うちみたいな一般一戸建てでもSM幹線あるのに

11:34:54
icon

今からでも配管足して「希望の場合は個別引込出来ます」にした方がいいと思うけどな…

11:35:23
icon

遅かった「2023年12月に竣工予定」

11:38:21
icon

IX直結やってやれなくはないんじゃないの月200万くらいかかるかもしれんけど

11:39:12
icon

ゲーミングマンションよりBCPマンションつくってくれねえかな

2系統受電+非常用発電機
井戸水(飲水可能)
免震構造

11:39:51
icon

井戸は非常用井戸でよいものとする(但し維持されていること)

11:40:16
icon

非常用井戸と免震はもうありそうだけどな

11:41:18
icon
Web site image
スターツCAM賃貸マンションに防災システムを採用し、地震災害時でも電力供給を可能に―LPガスによる「災害対応型エネルギーシステム」を導入した『防災賃貸マンション(免震)』の第1号物件が完成―|【STARTS】スターツグループ
11:42:43
icon

GIないの

11:43:15
icon

ないわ

11:44:24
icon

光ドラム最近やすいんじゃないの
ミリタリーグレードがどういう意味かはしらんけど

11:45:09
icon

ルータは各戸で共有しますが個別のVLAN IDがついております

Attach image
11:45:38
icon

たぶんこれ1台より牛舎全部の方がやすい

11:46:04
icon

ポートは全解放なので各自の責任においてFWなりNATなりしてください

11:46:49
icon

なんだ弊社にある奴だ(さすがに自前では持ってない)

11:47:23
icon

家庭内10Gが普通になるにはどういう機材が普及したらいいかな

11:48:41
icon

10Gイーサネットは早々に諦めてSM2芯引いた

11:49:32
icon

家庭内10Gにしても肝心のPCのdiskI/Oがその速度についていかないのであんまり意味がない

11:49:48
icon

うおーたけえ

11:53:06
icon

IP-Videoが普及し始めたら10Gの出目があるかな

11:55:18
icon

今日のお昼ご飯は一昨日の弁当です(カイシャを休んだため残っている)

11:55:56
icon

そうおととい

Q なぜ昨日くわなんだか
A 忘れていた

11:56:01
icon

冷蔵庫に入れてもらってある

11:57:21
icon

あと自分が60になったときに移動の自由が確保できるかも考えよう(家を買うならば)

11:57:44
icon

大丈夫だよなんとなく身体が覚えてるよ

11:57:51
icon

鎮火してもろて

13:29:53
icon

Attach image
14:53:46
icon

こんなチケットの売り方あるんだな(りくつは知ってるけどeplusの実装として)

Attach image
15:06:10
icon

ノルマがあったりキックバックがあったり単なる人気の測定の可能性もある

15:09:29
icon

車種が細かく指定されているのは草

15:27:47
icon

その営業活動はすごい

16:00:58
icon

なんでばんじゅんさんの石ほぼ全部有償石なんですかね・・・

16:03:45
icon

無償石使い切ったとかかれていた

16:04:13
icon

まあ11万だしてタクシー、オタク数人で公共交通機関が死んだときに突入するやつで見たことはある(確か米原~鯖江)

16:04:31
icon

牛車あるし・・・

16:04:59
icon

これジャンボタクシー6人乗りくらいだとまた値段かわるの?

16:07:00
icon

1時間8000円くらいか
なんか逆に安いのでは?

16:07:57
icon

たとえば一家5人でフクイから関空まで行くのに5時間としても4万円だったら電車より安い

この計算でok?

16:09:01
icon

なるほどなあ 自家用車でフクイから関空だと片道1万くらいだけど車持ってないなら全然アリあなあ

16:11:42
icon

たしかにフクイのカイシャで関空までいくらって書いてるのあったわ

16:12:19
icon

ジャンボタクシー6人(若竹乗務員指定)でだれか関西から石川公演来ねえかな()

16:32:09
icon

脆弱性が塞がれていた

Attach image
16:32:28
icon

非常感谢大家的理解。还请多多支持望月聖。

16:36:03
icon

手持ちのカードで高スコアを狙える編成支援システムをゲーム内に実装してほしい

16:49:23
icon

デレステはアイテムの説明があまりにも雑なので一度要望を出したことはある 改善はされない

16:49:43
icon

(任意の英文字)トレーナーチケット なんてわかんねえよ

16:51:38
icon

ゲーム内アイテムの説明はゲーム内でなされてないとダメだと思うんだよな…

16:51:53
icon

まあがんばれ

16:57:57
icon

福島市(概ね福島駅周辺または飯坂温泉)で食える美味いものを募ります

17:44:13
icon

とうとうHDMIキャプチャドングルを常時携行する狂人になってしまった

17:48:22
icon

エビビリヤニかあ

18:07:12
icon

帰って勉強をしようねがんばろうね(なぜ1ヶ月前からがんばらなんだ)

18:07:58
icon

HDMIキャプチャ
HDMIドングル
LANドングル
LANケーブル
65W PD充電器
HDMIケーブル15cm
がカバンに入っております

18:09:01
icon

細いペットボトルくらいの無印で買ったアルミケースに入れてある

18:11:10
icon

無印案外かんたんに終売するんだよな

Attach image
18:14:42
icon

執行

18:20:10
icon

ところでサボテン狩りってなに

18:51:58
icon

フクイにも200万円の羽毛布団売っててびびる

Attach image
21:24:19
21:26:29
icon

10Gtekが3000円で売ってくれるのでは????