無念の出社
ダイソーが300円で売ってるUSB-CケーブルがPD対応100W給電できると豪語しているのでMBPにぶっさしてみた 動いている
文句を言う先が実在していることが保証されているため
アリババに落ちてる奴はこわすぎてむりだしAnkerのケーブルもはずれ(動作しない)だったので
U149のあのあたりもう物理書籍で読むしか方法がないので手元にないのだけど、雪美さん登場してありすさんは「佐城さん」呼びだったか「雪美さん」呼びだったかどうだったかな
ところでUSB-PD対応のモバイルバッテリから12Vを簡単に引き出す方法誰か教えて
12Vを出すにはもっと楽な道具があったが、この場合こいつから5V3Aを出す方法を別に考えないといけない
@13sai 12Vはこれでかたづいた
https://www.idx.tv/products/index.php/item?list=1&cell003=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC&cell004=%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB&name=EB-2&id=83&label=1
あとはこれにつけるバッテリ自体はUSB端子ついてるらしいが両方同時に電源供給できるか
4thをLVで見に行ったのが初めてのアイマスライブで、それでみんなのきもち流れてきた俺の衝撃
当時確かデレステに実装されてなかったはずで、わしにとっては何が起こったのか理解できなかった
AnkerのワイヤレスイヤホンがカイシャのPCにつながらない理由がわかりましたのでご報告してよろしいでしょうか
ご報告
カイシャのPCがなんとBluetoothをしゃべりませんでした
マウスがワイヤレスだからてっきり青歯だと思い込んでいた…
なんか牛舎の台所にトランスミッタおちてたからさしてうごくようになった
マザボにUSB3のヘッダがあるのでそこになんかさすか、いいかげんPCごといれかえるか迷っている
3使うのがもったいないという理由以外で2にしたほうがいいならがんばってさしかえるけど
BEYOOOOONDSが出てるハロドリ。って番組がBSより早くTVerでやってるのウケる
オーダィオインタフェース
ワコムのペンタブ
キーボード
無線ヘッドセット
USB3延長ケーブル>BTドングル(暫定)
USB3HUB>無線ドングル、バーコードリーダ、Webカメラ
オーダィオインタフェース、とっくにサポート対象外なのでこの際クビにしてもいいかもしれんけどないと寂しいからなあ
問題はちょこえー死刑囚は基本的にアイドルと同棲しようとしてないんだよな 死刑だけど
同棲がどうのと遊んでるのはわきにおいて、こんなものがもてはやされるのはほんとマッポー