誰かと思ったらめいえきどんか
朗報
危険物取扱者免状の写真の張り替え、期限が過ぎてもなんらペナルティがなかった(免状として有効でないというだけで手続きはまったくおなじ
ばらさんがエビを惨殺していたので惨殺に値する罪状があったのかなと思ったら特になかった
ガソリンスタンドで携行缶につめかえできねえのホントカスだから危険物持ってたら免状の提示でできるようにしてほしい
みんなが大好きなエビとカニ。しかし、体のしくみや行動は意外に知られていない。なぜエビ・カニはゆでると赤くなるのか、なぜエビはプリプリなのか、なぜカニは横歩きするのか、エビ・カニはシャコやヤドカリとどう違うのかを説明。さらに何百kmも渡りをするエビ、ハサミをパチンと閉じてプラズマを発生させ獲物を倒すエビ、毒針を持つイソギンチャクを使って身を守るカニ、さまざまなエビ・カニのすごい生き方を紹介。
いやいやいやいや
ちょっと待てオイ
ハサミをパチンと閉じてプラズマを発生させ獲物を倒すエビ
富士通のBIOS更新履歴にこういうのあるらしいぞ
ごく稀に、4月と10月にパソコン内蔵の時計が1時間ずれることがある問題を修正しました。
ねえ危険物取扱者免状の写真書き換えの申請書の生年月日欄に「令和」ってあるんだけど
がんばればROROに旅客がもぐりこめるらしいがどれくらいがんばらないとだめなのか情報がない
いや、トラックなら文句なく乗せてくれると思うけど牛車1台って大丈夫なのかわからん
骨董
現在入手経路がない非常に古いもの(おおむね100年以上)
プレミア品
発売当初は普通に入手できたが絶版や製造終了などで供給が途絶えた結果高値になったもの
(狭義の)転売
他者の購買を妨害して買い占めたあげく不当利得を得ようとするもの
出題の訂正
「植わっているのは茶の木ですが、なぜこのように曲がっているのでしょうか」
あと戦争のまっただ中の大地震だったからなかったことにされてる昭和東南海地震
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C%E6%9D%B1%E5%8D%97%E6%B5%B7%E5%9C%B0%E9%9C%87
窓の杜は神(URLの永続性において
https://forest.watch.impress.co.jp/article/2007/08/07/okiniiri.html
危険物免状のフルビット、乙4を取ってから丙種をとってはならんとはどこにも書かれてないので試したいが問題は試しても何らの得がないということ
ねえ単なる青歯スキャナを「新型コロナワクチンを窃取することで体内に埋め込まれるマイクロチップ」を検出するアプリとかいってリリースするのは規約上アリなの?
えび天は歩いてこない
だから食しに行くんだね
一口1本
三口で3本
3本食べたら追加する
これはですね
シャープが前世代機種でやらかして全数回収にした代替品の専用型番です()
ねえうちGoogleWSの無償版つかってるのに有償版のオファーが来たよ
しかも存在しないメールアドレスに来たよCatchallで
SPY×FAMILYの兵庫公演、びびるほどいい席1枚空いてた(日程の都合上行かない