早寝早起き早メダリストでどうか
ゆらさんへ
無印の冷食切り落としスモークゆらさんは脂控えめでそのまま食って良し料理の材料に良しと優秀なことがわかりました。
@chierisan_kakari 朝冷凍庫から冷蔵庫に移しておくと帰ったらつまみになってる
じつはわしのポプマス、iOSのアプリ移行やったら動かなくなってたんだよな消しても同じだな
どんな需要があるんだよ・・・
単位取り過ぎてここから教員免許生やし用に別の科目取ると本来必要な科目を履修できないうちに卒業要件を満たして学校から放逐されてしまう
これから福井県の教育委員会に問い合わせして、他教科の教員免許生やすのに必要なものは大学の単位であって卒業ではないっていわれれば教員免許生やしは2周目に持っていけば良い
小学校のメンキョは持っていないため、生やすには正規の教職コースを取るか教員として3年の実務経験を錬成しなければならない
高校と中学のなぞのメンキョが生えてるのでもう少し一般的な教科のメンキョを接ぎ木で生やしたい
無線免許キチガイの間では一陸技ないし一総通から教員免許生やすのは有名な話だが、これを接ぎ木して別教科を生やしてる奴はみたことがないのでぜひやりたい
ただまあお申し出の内容はごもっともなはなしなんだよな
でもどう考えてもうち悪くねえんだよな
客「わしはクレーマーじゃない」
わし「クレームという語には本来”お客様が言っていること"以上の意味はない」
指さすとキレるのはキレないほうがよいがないがしろにされたという受け止めなのでやむを得ないことはある
可能な局面では常に酒を飲んでいく丼民がこぞってワクチン前の酒はやめろという異常事態
草生えた
「アニメ系のイベントを開催すると、作品のファンがたくさんいるが、コントロールできる範囲の来場者数で、物販の売れ行きがよく、客単価は高く、メリットを感じた」
名古屋「テレピアホール」がアニメコンテンツ専用に 第1弾は「ごちうさ」展 - サカエ経済新聞 https://sakae.keizai.biz/headline/3431/
してるあほうがおるのでこれを成敗せねばならんが同一ハードウェアが手に入りそうもないので難しい
玄関先に防犯カメラとかつけたいじゃろ?(これを豪邸なのにお気軽なwifiでやっててつながらないとか文句言う奴がおり勘弁してくれになる)
ところがPoE駆動のIPカメラでAlexaフレンドリーなやつほとんどねえんだよな
プラネックスがちょっとだしてたりPoEから電源だけ取り出す変換コネクタがあったりするしそれしかねえかなになってる
LTLフレンドリーな解説
ケーブルラダー
ケーブルを這わせるためのラダー(はしご)
こんなの
牛舎、リビングの配管にLANケーブル通らなさそうなので光ケーブルを引かざるを得ない感がある
「できれば一週間程度連続して飲酒しない期間をつくるほうがよい」ってなんかの教科書に書いてあったよ
「一週間程度連続して飲酒しない期間」ってのは
月火水木金土日
飲×飲×飲×飲×飲
っていみじゃなくて
月火水木金土日
×××××××
っていみだぞ
gizmodoでなんかこのサンダル楽って記事があって、わしは足がでかいので期待せずに見に行ったらいいサイズのがあったから買ったという奴
イオンモール白山のみどころは1Fの食料品と反対側の端のなんでこんなとこにこんなみせ生えてるんだっていうレストランと北陸発のなんちゃらタイガーって雑貨屋
賠償の規定はあるがそもそも0円なので日割りしても0だから賠償はないという理解が適切
じゅんけい10しろ10くしかつ20
すなぎも10みの10きゅうり10本れんこんあげ1皿
「これはとても重要な部分のネジだが なんとはじめから入っておらなんだ」 と間違えて覚えており、原典にあたることの重要性を再認識した
あ、そうだ鉄民にききたい
下記の条件でJR西で完結する面白そうなルートあったらください(株主優待券生やして遊びたい)
フクイ出発
8/26金曜18時
または8/27土曜任意の時間
8月29日月曜の15時の時点で姫路にいること
フクイ帰着
8/30火曜任意の時間
それはあるとしてシンカンセン反復横跳びはあんまりおもしろくないのと博多はいったので山陰とかないかなと
ほんで片道(複数枚可)で1枚消費するので和歌山は考えなかった
乗り放題きっぷまた生えねえかな
なるほど?
朝6時に大阪駅にいればサンライズ出雲で出雲市まで行ける
乗りたいのでわりと検討する
そういえば一筆書きガチでやったら優待券1枚ですむんかな それならがんばって小浜線のるわ
それは考え得ることではあるがツルガ駅前の駐車場があんまりよくないのでフクイ発着にしたい
day1
福井>敦賀>小浜(めし)>東舞鶴>福知山>豊岡>城崎温泉
day2
城崎温泉>浜坂>鳥取>(スーパーまつかぜ)>益田>長門市
青春18のほうがやすいのではないか()
学割は使えない
こういうのをやりたい
https://imastodon.net/@chierisan_kakari/108689762025126731
限界乗り鉄をやりたいわけではなくて固まった休みがあるので姫路いくついでになんかあそびたい
東京から東尋坊みてオーサカ
東京0616かがやき
0845カナザワ
金沢旅物語 0920金沢駅発
https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/plan/detail_201.html
あわら湯のまち駅1710
だけどこれだと水族館がルートに入ってないんだよな
限界乗り鉄みたいなプラン組んでて気付いたが出雲大社までならわりと余裕あるな??(ほんまか
1~3回目までの基礎疾患先行は4回目も対象だけど申告を要する自治体と基礎疾患枠がご用意された履歴を元に自動で4回目がご用意される自治体とがある
ちなみにさばます用にとったホテル(R&Bホテル東陽町)は9月まで借り上げ閉館だったけど9月以降も借り上げになったからよそにうつってくれっていわれた
時世なのでなかなか難しいかもしれんけど健康の不安は医者に行くのが良いとされている
教員免許、放送大学だけでは生えない
「グレー で塗りつぶした科目については、放送大学・放送大学大学院では対応科目を開講していません。」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いうてラブホルームチャージだから一人でも実入り同じちゃうのとは思うがなんかあるんやろな
いっぺんやまじさんとこにアイサツに行ったとき全く宿がなくて夜中の三時にやっとモーテル見つけて潜り込んだというのはある
バーミキュラのライスポットも検討したんだけど10万するし土鍋飯うまいからなあとなった
バーミキュラたしかに保温ないんだけど、たくさん炊くときはだいたい直ちに冷凍してるし別に大丈夫やなとはなってる ビッグローブモバイル反復横跳び2周目してエディオンのポイントもらって買うか