昨日のマストドンの活動は
トゥート : 358381(+168)
フォロー : 360(0)
フォロワー : 391(0)
ほぼ全く利用できなかった、も賠償になってるので慈悲が深い
日割りで次回請求から自動でさっ引くと思う
まあ今回のやつが単一障害点のせいだったら増強しないと御用の筋に激詰めされるからなんとかなるやろ
約款に書いてあるの超えて賠償請求されるの酷すぎる
但しauは法人の相対が多いと聞くので個別案件は知らん
KDDI、約款の範囲を超えて賠償なんかしたら電気通信業界に極悪の前例を残すので約款通り粛々と日割り減免して欲しい
LTLフレンドリーな解説
設備系のn%復旧はあくまでも設備側から見た数字で収容数ではない
雑に例えると10本の内7本の基地局が復活した状態。7割のユーザが電話できるという意味ではない。
これはシンデレラオーサカのときに心斎橋にあまりにも人がいないのに衝撃を受けて適当な店でインタビューしたときに買ったやつです(ショバ代)
ぴよりんチャレンジそんな難度高いように思わんけどなトップスチャレンジの方が難しそう
auの公用携帯持ってるやつに聞いたら昨日メール受信できてたとか言っており災害優先回線の神通力があった可能性がわずかにある
公用のau電話にドコモからかけてみたら着信転送始まるまえに切断されました やったのは2分前です。
ありがとうございました。
炭酸ガスとチューブの扱いがシビア、しくじるとビールが出てこない
一番搾りプレミアム、仕様が違うのでやや苦みが強い、ホップ?
缶ビールの一番搾り入れて食らわすと居酒屋の生ビールの味がする
ここがダメ!!
12オンス注ぐのに1分近くかかる
ああそうか
水だと出てこねえなとかやってたの炭酸ガスボンベの扱いが不適当だった可能性あるなやり直してみるか
ダイソンなら互換バッテリに困るまいと思ってキャッシュバックキャンペーンの時に買った