昨日のマストドンの活動は
トゥート : 354600(+120)
フォロー : 359(0)
フォロワー : 390(0)
悲報があり、どうもケースの電源ボタンがカスで機能しないことがわかりました。これ交換してもらえるんかな(買ったの二ヶ月前)
@chierisan_kakari またはリセットボタンは無事なので結線を入れ替える
野菜のみじん切り
ボトルに水7割入れてざく切りにした野菜ぶっこんで回してザルに上げる
その発想はなかった
ああそうだPCケースどうしようかな 運用始める前に入れ替えるか電源ボタンのとこの部品外してイージーにつかうか
ところがWindowsの標準出力がSDIで出るカードはねえんだよな
あったら教えて買うわ
これあと何分くらいでお叱りがくるかな
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000083341.html
そういえばわしをブロックしたLTEが動かないの隠して売り逃げしようとしてたアイパッヨ売れてたな
動画見て音楽聴く予算3万だったらアイパッヨでいいんじゃねえの 多分その方がシアワセ
ChromebookだとPC版Chromeのアドオンが使えてyoutubeの広告がぜんぶ死ぬのでめでたい
それは否定しないがそれを3万出して買う人は予算がシビアであることが容易に想像できるため、全力でとめてあげるのが人の道
買う前ならぼろかすdisるが買った後のものを「こんなゴミ買って」といっても始まらないので
カイシャのオフィスコーヒー、今のプランからカプセルコーヒーに変えようとしたら杯数が1/3くらいになるのに値段は倍くらいになるらしくてびびっている
128GBまでしか認識しないらしい 200GBは在庫にあるから試しに刺してみるか
Decklink mini 4kはHDMIオーダィオを8ch食うんだけど、ここにドルビーのアウトプットかましたらマルチチャンネルで録音できるってことにはならねえよな? ならんわなそりゃ
のーかかりのーらいふとかいってusiが映ってたらどれだけ叱ってやろうかと思ったがかりーだった
たまたまみかけたけどこれはやべえ
https://www.amazon.co.jp/dp/B08BFW6GSV/
実はcorei7-12700マシン組んだときにあまりに久しぶりだから動かんかったらどうしようと思ってショップに金払う人の気持ちを理解するなどした
三村さんはお菓子の差し入れって行ってバウムクーヘンのマルを1人いっこずつ渡す人だからだめだとおもう(
たけみっちさんとこ補助金だの使って浴室ごとリフォームした方がいい気はする まあご予算などの事情はあるだろうけど
こないだモータルの女子2人連れがLightning-ヘッドホンアダプタ探していた さすがにないみたいだった
プロダクトコードのことならMicrosoft Accountとひもついてるからあかんようなきがする
しりあいがワープロの外字でレタリングしてテレビ東京のロゴつくってくれたの貼っていったら大ウケだった
高校生「なんでヤフー知恵袋は携帯フィルタリングの対象なんですか」
わし「カスだからです」
原文ママで返事するので生徒には大ウケだったが教師からはたいへんウケが悪かったらしい
ご指摘も「声が小さい」とか逆恨みみたいなご指摘だったのでこっちからその学校にはもう行ってやらないことにした
そういえば干し芋にいれてるこれ、100均のちいさい泡立て器で同じ事ができるとわかったのでクビになりました
ところでわしはその深田恭子さんがとなりでコーヒー飲んでても気付かない自信があります
きのう見たサイゼは店頭メニューには生ハムもサラミも終売と書かれてなかったが腹が減ってなかったのと実際終売だったら悲しいので入らなかった
うちのプロジェクタが無駄に2000lmあるからめったなやつに買い替えると画質はいいが暗くて使い物にならんみたいになりそうでいやなんだよな
@chierisan_kakari 大切に使ってくださいってお前それジャンクやんけ
あ、アイパッヨのサポートあるうちにテザリングキレるんだけどってアッポー詰めるか
@chierisan_kakari アラウンド1万円くらいまでで電動コーヒーミルのおすすめください
メリタのパーフェクトタッチ使ってるんだけどダイヤルの位置にかかわらずめちゃくちゃ細かい粉になるのと静電気がかなわんのふたつがあり解決策がないかなと
にちゃんねる自転車板でいまの季節にボーナス払いイヤッホオォォォォウするとそれは来年の夏ボーらしい
かみさくらドローンスクールってでっち上げてメンキョ錬成しよう
まだ国家資格でないうちに