昨日のマストドンの活動は
トゥート : 246898(+259)
フォロー : 367(0)
フォロワー : 398(0)
透明=============
| おは(☝ ՞ਊ ՞)☝キエエエエエエエエ |
============シート
ソニーの青歯ヘドンホホに脆弱性
https://jvn.jp/jp/JVN67447798/index.html
ところで牛舎、湿気にキレてやふおくででかい除湿機を買って一晩回したら
水が5Lくらいたまった
これ業務用には存在するんだけど、家庭でも空気中の水分を水にして非常飲料水にするのできるな?(要水消毒用薬品または煮沸システム)
買った除湿機の満水が6Lだっていうから5Lくらいはたまっていたのではと思うが計測してはいない
せやろな
ArmベースMacではWindows仮想化アプリは(現状では)動かないことが明らかに
https://japanese.engadget.com/armmac-vm-030053707.html
まあ未来には動くようになると思っている(ため本文は読んでおらずエビを煽るために張った部分があり自己批判します)
MSDNに多額の金はらうと取れるんじゃないの? 今もMSDNっていうのかしらんけど
arm版のWindowsが走ってもふつうのWindowsのバイナリ動かないんでしょ?
今のTLとは全然関係ないけどエモい記事なので読んで
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202006/0013450509.shtml
ところでイープラスの有償配信が「私的利用を含めて録音録画撮影一切禁止」とか言ってるんだけど著作権法上これはアリなの
たしかに出て「思ったより移行するな」とはおもったけどiOSの楽さとは比較にならなんだ
うちの今のルータ、有線でも700Mbpsくらいしかでないことがわかり、MRTGを見ると実際そのくらいの上りトラフィックが出ている 出ていた
無線LANというものが存在しなかった時代に地下ハッチから無理矢理LANケーブル通すのにカテ4つかった
あそこの地下ハッチの端っこが削れてるのはおれのせいです フ○イ県立大学さんどうもすみませんでした()
@rinsuki まったく策がありませんで、まとまった時間が取れ次第いちからライブラリ作りなおしてどうなるか調べようとしています
@rinsuki 挙動だけ見ていると、同じボリューム名 例えば /Volumes/Music でマウントしていてもメディア情報自体を見ているようで、所定のファイルをコピーしあとに別のメディアを同じボリューム名でマウントしてもアートワークは出ず、元に戻しても復帰しないとか奇々怪々であります。
@rinsuki なんかそんな感じがしており、同じ外部ドライブを複数のマシンに刺してみるとかあれこれ試してみるつもりで居ます
ガード下あたりがすり鉢状になっていて周囲からの雨水がたまってるんだな(このへんの標高5.9mくらい、南側は8mくらい)
ドーミーインのバイキングが今どうなってるのか調べたら和洋のプレート+取り放題小鉢になっていた
そして和洋プレートは「ゼンブー」してもいいらしい
係はただ今のギャグを「死刑」と診断しました by KakariChecker Jihi
いや、スタッフチェック通ったらしいよ ただ大変だから1万字は今度からカンベンってさ
必殺の係分岐を使おう
ちょこえー死刑囚の発言か
yes
>特段のくむべき事情があるか
no
>死刑
ところでマジモノの城に泊まれますが
https://www.jalan.net/news/article/424675/
まあそんな高くない(そもそもモーター別売り)
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/145470/
🤔
「自前の専用サーバーを持たずにネット上で設計を柔軟に変えられるクラウド技術」
やったやった ごーぐれの位置情報履歴には2年前にまだ担担麺やだったときの情報しかなかったが
いわゆる無名候補でも真面目に選挙やってるならともかくネタで出るだけなのはやめれ俺の仕事が増えるんじゃザッケンナコラー!!
一定の得票があれば供託金はかえってくるので、冷やかし選挙を阻止する意味があるのだが、
カネを持ってるバカには無力である
猥褻が一切無いとかいう忍殺ですら「前後した」って感じで描写はあるが、あれは官能小説ではねえだろ
「エート、奴らが村を焼いてるとこに横から入って、ボコボコにして、それからソイツらの陣地を遡って乗り込んで、ひと暴れして、物資を頂いて……」イグナイトは指折り数えた。
係は今回のギャグを「死刑」と診断しました by KakariChecker Jihi
係はただ今のギャグを「遠島」と診断しました by KakariChecker Jihi
求 hdcpをスキップできるhdmiキャプチャのやすいの
付属ソフトでH.265エンコードできるのが望ましい
そういえばえビーフはアイコンにして大丈夫なやつなの
まあエビがその辺抜かるとは思わないが
電工ナイフもったいないから買わなかったら技能試験にゴムブッシュ出てきた回(しかもボックスとねじ切り管高いので買わなかったやつ)