昨日のマストドンの活動は
トゥート : 199926(+79)
フォロー : 367(0)
フォロワー : 400(0)
@Tomoro 沖縄で丼女子会でもしたらとは思ったけどちと無理かな… 一泊かあ、しぞーかおでんとか…
[私は半額で10連くらいの松茸(1本)を買ったあげく焼くのに失敗しました] 下げ札
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
表示名がnullのユーザからの通知のとき、tootleはその表示名を真に受けて空として表示するが、同じクライアントでもTLではかわりにIDを表示する
こういうことだなきっと
@chierisan_kakari なおえっちストリーミングサービスの費用は自前とする
Ad Guard Home入れてVPN張って広告除去したろ→動かんなあ動かんなあ→localで広告除去DNS動いてるか確認するとこやるか→
そもそも入れていたソフトが違っていた(単なるAd Guardだった)
ぎゃあああああああかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ぎゃあああああああかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
[私はモータル相手にフォレスト・サワタリの顔のスタンプを送りつけました] 下げ札
これはレコード2枚とCD2枚とpadからの音源の5系統使ってるってことでいいんですか?
@kamisakura それはフクイにきて飲むと言うことか、フクイ以外で買えると言うことかどちらです?
@kamisakura 後者なら勢い全国で手に入るものは黒龍(九頭竜)、梵、花垣、一本義(伝心)あたりと相場が決まっており、これらのいずれかの4合瓶で2000円後半のサケを買えばどれも満足できるとは思います。
飲みやすいのは梵、黒龍あたり、おすすめは花垣の純米吟醸あたり。
@kamisakura まあ全国で売ってる銘柄ならどれも大外れはなく、ちょっといい酒の目安として4合2000円後半がひとつのラインとなるでしょう
@kamisakura 黒龍と一本義の高いサケは知見がありませんごめんなさい(個人的には黒龍の高いサケは秋篠宮が愛飲とかいうウワサが立ってから入手難度と満足度が釣り合わないようには見える)
@kamisakura あと入手難度が高い(マイナーなので)が一番お勧めなのはこれです
この値段で信じがたい味であり100点満点で2万点くらいはある