12:59:55 @chaosphere_info@chaosphere.hostdon.jp
2020-05-31 02:59:25 Posting ぐるお glueoh@pleroma.glueoh.com
icon

This account is not set to public on notestock.

12:58:02 @chaosphere_info@chaosphere.hostdon.jp
icon

>過去投稿やお気に入り・ブックマークをインポートする機能

自分が :mastodon: 自体にこういった機能をあまり必要だと思わないのは、よく考えたら で自分の投稿を保存しているからかもと気付くなど。
QT: mstdn.sublimer.me/@sublimer/10

Web site image
sublimer@鯖管 (@sublimer@mstdn.sublimer.me)
#notestock
#mastodon
:mastodon:
12:56:28 @chaosphere_info@chaosphere.hostdon.jp
2020-05-31 12:54:43 Posting sublimer@あすてろいどん鯖管 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

This account is not set to public on notestock.

12:56:05 @chaosphere_info@chaosphere.hostdon.jp
2020-05-31 12:41:41 Posting basictomonokai@mstdn.guru basictomonokai@mstdn.guru

This account is not set to public on notestock.

12:56:00 @chaosphere_info@chaosphere.hostdon.jp
2020-05-31 12:54:19 Posting 令和抑留 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@noellabo 引越機能を使ってまでアカウントを変えるということは、引越元のインスタンスが閉鎖する可能性が高いと考えます。従って前記の2番目の機能だけでなく、任意のインスタンス管理者が閉鎖したインスタンスのキャッシュを削除せしめる操作をしたときに引越操作をしたユーザのキャッシュ削除を阻害せしめる機能は必要なのでは、と考えます。 (ユーザは鯖Bから鯖Cに引越設定を行った。この設定に関わる通知が最低でもフォロワーのいるインスタンスには通知されるものとする。この通知を受け取った鯖Aは、インスタンス管理者が閉鎖インスタンスのキャッシュを削除するよう操作を実行しても、引越先の鯖C及びアカウントが生きている限りキャッシュを削除しない)

Attach image
12:55:01 @chaosphere_info@chaosphere.hostdon.jp
2020-05-31 11:14:22 Posting ミツヒデ🇯🇵💟👩‍❤️‍👩⚾🎮📱🎧 mitsuhide_u@mastodon.online
icon

This account is not set to public on notestock.

12:53:32 @chaosphere_info@chaosphere.hostdon.jp
2020-05-31 09:20:33 Posting ミクネハツ hidaro@qiitadon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

10:11:54 @chaosphere_info@chaosphere.hostdon.jp
2020-05-31 08:04:20 Posting Mastodon(非公式) mastodon@mstdn.jp
icon

【お知らせ】Mastodon開発者Eugen氏により mastodon.online という新しいサーバー(インスタンス)が開設されました。現在mastodon.socialが新規登録を閉鎖しており、mastodon.socialの代替登録先としての利用を目的としているインスタンスとされているもようです。
ソース(English) : mastodon.social/users/Gargron/
mastodon.online/

10:11:09 @chaosphere_info@chaosphere.hostdon.jp
2020-05-31 08:35:53 Posting のえる noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonには現状、過去の投稿やお気に入り・ブックマークをインポートする機能がありません。添付画像やダイレクトメッセージも含まれます。

もし、あなたが移籍しようとしているサーバに、それらのインポート機能があるとしたら、あなたは?

--
LTLメインのチャット中心の人と、作品公開に使っていた人では、当然理由も異なると思います。

できるだけリプライでコメントを添えてくれると助かります。

  • ぜひ利用したい33
  • 特に要らない22
  • お気に入り・ブックマークだけ要る12
  • 課題や影響を慎重に判断したい13
10:10:24 @chaosphere_info@chaosphere.hostdon.jp
icon

>過去投稿やお気に入り・ブックマークをインポートする機能

性悪説でいくなら偽造・攻撃できない仕組みにしておかない
と、リスクが大きいなと思いますね。 :pacochi_thinking_pawoo:

:mastodon:
QT: fedibird.com/@noellabo/1042602

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
#mastodon
:pacochi_thinking_pawoo:
:mastodon:
10:06:44 @chaosphere_info@chaosphere.hostdon.jp
2020-05-31 09:20:31 Posting のえる noellabo@fedibird.com
icon

サーバ管理者向けにもアンケートしとこう。

過去投稿やお気に入り・ブックマークをインポートする機能について、利用者の立場でどう思うかアンケートしています。
fedibird.com/@noellabo/1042600

さて、問題はサーバ側。

DBやメディア容量の圧迫、モデレーション、偽造、攻撃、他鯖への大量リクエストなどなど、運営する上では課題が山積みです。

さて、あなたは?

こちらも、できるだけリプライでコメントを添えてくれると助かります。

  • それでも有効にする11
  • 無理。無効にする13
  • お気に入り・ブックマークだけ受け付ける9
  • 課題や影響を慎重に判断したい23
Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)